日東精工株式会社

【新製品】小物部品検査選別装置『MISTOL(R) ロボタイプ』

最終更新日: 2024-05-02 16:43:42.0
バラ積み部品を自動で検査!傷つきやすい部品・異形状で自動搬送できない部品検査に対応

大量生産部品の検査選別には一般的に振動を利用して検査対象を整列させ
供給を行う自動部品供給装置「パーツフィーダ」を利用した全数選別機が
使用されています。

しかし、パーツフィーダは整列過程でワーク同士が接触しキズが付くため、
デリケートな部品においては目視検査が一般的となっています。

『MISTOL(R)(ミストル)ロボタイプ』は、バラ積み状態の部品をロボットが
自動でピックアップして検査部へ運び、OK品/NG品の判別を行います。

【特長】
■目視検査を自動化
■人による検査レベルのバラツキ解消
■簡単操作
■さまざまな部品検査に対応
■省力化設計

※詳しくはPDF資料をダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

基本情報

【その他の特長】
■パーツフィーダを使用できない傷付きやすい部品の検査をロボットが自動搬送して自動検査を行う
■検査員の確保が不要となり人手不足を解消
■検査内容に合わせて構成されたカメラで検査を行うため検査レベルが安定
■操作はバラ積みの部品をセットして検査開始ボタンを押すだけ
■特別な教育は不要
■傷付きや形状などの条件に左右されず部品の供給が可能
■指定数量完了での停止や夜間運転に必要な自動停止の機能を標準装備
■無人化運転に対応可能

※詳しくはPDF資料をダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
型番・ブランド名 ミストル
用途/実績例 ※詳しくはPDF資料をダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

日東精工株式会社

製品・サービス一覧(162件)を見る