日東精工株式会社

振動検査装置『KizMIL(R)(キズミル(R)) II』

最終更新日: 2024-01-18 14:11:47.0
破損予知や発見に!モノづくりをサポートする機能性・汎用性に優れた振動検査装置

『KizMIL(R)(キズミル(R)) II』は、加工・組立の際に発生する振動
(AE:アコースティックエミッション)を監視して、外観検査だけでは
見つけにくい破損を発生と同時に検知します。

可聴帯域の低周波振動から高周波振動(50Hz~2MHz)まで、
幅広い帯域に対応しております。

また、波形検出フィルタで任意の帯域を抽出して、
AEと同じ高周波帯域にも対応しております。

1台のコントローラに2つのセンサを取り付けて、2箇所の同時検査が
可能になりました。

フィルタ演算と判定を同時に行うため、同時に監視ができ、
後の検査工程が不要です。

【特長】
■広帯域の振動を観測可能
■様々な周波数の振動が混在する環境に有効
■2CHの検査に対応可能
■リアルタイムでの検査が可能

※詳しくはPDF資料をダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

基本情報

【本体の仕様(抜粋)】
■チャンネル数:2CH
■サンプリングレート:16Msps(最大)
■信号周波数:~2MHz(LPF 遮断周波数)
■保存波形:2CH×16,384点

※詳しくはPDF資料をダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

価格情報 -
納期 お問い合わせください
型番・ブランド名 キズミル
用途/実績例 【導入例】
■セラミックリング圧入時のクラックを検出
■台車のガイドローラの破損を予測
■ベントタップの折れを検出
■溝付ピン加工機の空打ち(溝のないピン)を検出

※詳しくはPDF資料をダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

日東精工株式会社

製品・サービス一覧(162件)を見る