MINO株式会社

ニュース

最新のニュース

【発刊のお知らせ】526 彩木シリーズ ウォール&エクステリアカタログ

2024-04-24 00:00:00.0  UPDATE
当社で取り扱う、硬質低発泡ウレタン樹脂とアルミ複合材の「彩木シリーズ」の
ウォール&エクステリアカタログを発刊いたしました。

当カタログでは、バルコニー手すり・スクリーンルーバー・ウッドデッキ・
フェンス・外装材などを掲載。

詳しくは関連カタログよりダウンロードしてご覧いただけます。
製品の選定に是非ご活用ください。

ニュース一覧

248件中 181〜210件を表示中
表示件数
30件
  • 2019-12-12 00:00:00.0
    企業ニュース【MINOお知らせ】関西営業所移転のご案内
    事務所移転のご案内

    このたび弊社関西営業所を、下記の通り移転させて
    いただくこととなりましたのでご案内申し上げます。
    今度とも、尚一層のご愛顧とご支援賜ります様お願い申し上げます。


    ≪ 移転先 ≫

    〒577-0006
    大阪府東大阪市楠根1丁目8-20 B号
    TEL:06…
  • 2019-12-11 00:00:00.0
    その他・お知らせ【MINOコラム】ウッドデッキの板で目隠しをつける(その2)
    前回はウッドデッキの板で目隠しを作るケースについて語りました。
    今回は、フェンスを用いた事例を紹介します。

    ウッドデッキの板でフェンスを作ると、どうしても閉じた面が大きくなります。
    もちろん、隙間を広く開ける方法もありますが、板の幅があるので、隙間は小さくした方が美しい仕上がりになるケース…
  • 2019-12-10 00:00:00.0
    その他・お知らせ【MINOコラム】ウッドデッキの板で目隠しをつける(その1)
    ウッドデッキを外部からの目線を気にせずに過ごせる空間にするために、目隠しを設ける方法があります。

    空間全体の統一感を重視したいのなら、ウッドデッキで敷設している板と同じ板を用いて、目隠しを作るのがお勧めです。
    下記の関連情報から続きをご覧下さい。
  • 2019-12-09 00:00:00.0
    その他・お知らせ【MINOコラム】中庭をウッドデッキで作る
    開放的な外に開けた空間を住まいに設けたいけど、外からの目が気になるのは避けたい――。

    そんな方には中庭の検討をお勧めします。
    周囲を自邸で囲む中庭ならプライバシーの対策は万全です。
    下記の関連情報から続きをご覧下さい。
  • 2019-12-07 00:00:00.0
    その他・お知らせ【MINOコラム】机と椅子でウッドデッキの満足度アップ
    ウッドデッキの醍醐味の一つは、プライベートでありながらオープンなスペースで、家族や仲間と憩いの時間を過ごすことでしょう。
    心地よい日差しの中、ウッドデッキに直接座ったり、ゴロゴロロしたりも癒されますが、一方で、机や椅子があると使い勝手の幅がグッと広がります。

    下記の関連情報から続きをご覧下さ…
  • 2019-12-06 00:00:00.0
    その他・お知らせ【MINOコラム】施主様に聞いてみました!(その01)
    彩木ウッドデッキを施工したお客様に、彩木に対する感想や印象、ご意見など、さまざまなことを聞いていくシリーズです。

    今回は、ウッドデッキに彩木を採用した決め手を教えてもらいます。
    下記の関連情報から続きをご覧下さい。
  • 2019-12-05 00:00:00.0
    その他・お知らせ【MINOコラム】穴の開いたウッドデッキ(後編)
    前回に続き、ウッドデッキにアクセントを設ける一つの方法「穴を設ける」に関する紹介です。
    前編では板に対して直角にカットした事例を取り上げました。

    今回は、それ以外の角度でカットした事例を見ていきます。
    下記の関連情報から続きをご覧下さい。
  • 2019-12-04 00:00:00.0
    その他・お知らせ【MINOコラム】穴の開いたウッドデッキ(前篇)
    フラットな面が広がるウッドデッキは、見ていても開放感に溢れて心地よいものです。
    しかし、「少しはアクセントも欲しい」という意見や「憩う以外の機能も加えたい」という考え方もあると思います。そういう場合には、「穴を開ける」という発想でウッドデッキを検討してみるのも良いかもしれません。

    下記の関連…
  • 2019-12-03 00:00:00.0
    その他・お知らせ【MINOコラム】快適なお昼寝!ウッドデッキにハンモックを設置
    ウッドデッキにハンモックを設置してお昼寝、そんな夢をもっている人は多いと思います。
    せっかくウッドデッキを設置するのなら、もう一手間であなたの夢を叶えることができます。きっと、家族や子供も一度はやってみたい夢だと思います。
    夢を叶えたいあなたのために、ハンモックの種類と設置方法についてご紹介いた…
  • 2019-12-02 00:00:00.0
    その他・お知らせ【MINOコラム】リビングとウッドデッキの段差をフラットに
    ウッドデッキを設置する場合、大半の設置場所はリビングだと思います。
    ウッドデッキとリビングの段差をなくし、フラットにすることで様々なメリットがあります。

    開放感と安全性をとるなら、ウッドデッキとリビングの段差はフラットにしたほうがよいと思います。
    一方、縁側といったデザインをとるのであれば…
  • 2019-11-26 00:00:00.0
    その他・お知らせ【MINOコラム】周りの目が気になるときは目隠しフェンス
    エクステリアにせっかくお気に入りのウッドデッキを設置したのに、外からの視線が気になってしまうこと、ありますよね。
    そんな時にオススメなのがデッキフェンスです。
    目隠しの効果は絶大です。フェンスを設置することは目隠しといったプライバシーの確保以外にも効果があります。

    ウッドデッキにフェンスを…
  • 2019-11-25 00:00:00.0
    その他・お知らせ【コラム】ウッドデッキに屋根は必要?取付けるメリットとおすすめのタイプ紹介
    ウッドデッキは、暮らしを豊かにする設備として設置する戸建て住宅で暮らす方に人気があります。家の建設時に設置することもできますが、後から庭にウッドデッキを設置することもできます。
    一方、ウッドデッキを作った後に屋根を付けるか付けないか、という点で悩むケースもあります。

    当記事では、ウッドデッキ…
  • 2019-11-22 00:00:00.0
    その他・お知らせ【コラム】ウッドデッキでガーデニング
    おしゃれな園芸を楽しめるガーデニング。
    最近は一戸建てであれば庭のウッドデッキ、マンションであればベランダでガーデニングをする人が増えてきています。

    ガーデニングにウッドデッキを用いることで、植物に囲まれながら優雅にお茶を楽しんだり、緑に囲まれながらお昼寝ができたり、日常のなかでより自然を感…
  • 2019-11-19 00:00:00.0
    その他・お知らせ【コラム】人工木材と天然木材のウッドデッキ比較
    ウッドデッキを作る際に天然木材と人工木材(樹脂木材)のどちらの材料を使ったらよいか、悩む人は多いのではないでしょうか。
    今回はそれぞれの木材の特徴について比較してみたいと思います。
    下記の関連情報から続きをご覧下さい。
  • 2019-11-18 00:00:00.0
    その他・お知らせ【コラム】ウッドデッキとは
    ウッドデッキとは、木材、または木材と樹脂を混合した合成木材で造られた床で、リビングなどと連続した造りになっているものをいいます。
    最近はリビングと一体化させ、アウトドアリビングを楽しむことが流行っています。
    外からの視線が気になるときは、目隠しとしてフェンスを利用するのがよいでしょう。また、雨の…
  • 2019-11-15 00:00:00.0
    その他・お知らせ【コラム】狭小バルコニーの活用例
    充実の空間は狭くても作れる
    バルコニーは家と外をつなげる住まいにおける数少ない半外空間です。
    当コラム「バルコニーを上手に使おう」でも紹介しましたが、半外空間はさまざまな恩恵を日々の暮らしにもたらしてくれます。

    もし、「狭いから」という理由でそれほど活用していないバルコニーがあるなら、「で…
  • 2019-11-14 00:00:00.0
    その他・お知らせ【コラム】彩木の活用例(軒天材編)
    元々ウッドデッキ用として「敷く」ための建材として開発された彩木の板材は、現在では、「張る」という用途でも数多く採用されています。
    住まいの外壁を飾るルーバーなどもその一例です。
    その他には、屋根や庇の軒天材などとしても利用されています。雨や太陽光の当たらない裏側に位置している部分ですが、外の環境…
  • 2019-11-13 00:00:00.0
    その他・お知らせ【コラム】彩木で作る外構の事例
    バルコニーに敷設できるウッドデッキをはじめ、ルーバーやフェンスなど、彩木シリーズには外構を整える商品が揃っています。今回は、彩木で外構を作った事例を紹介します。
    下記の関連情報から続きをご覧下さい。
  • 2019-11-12 00:00:00.0
    その他・お知らせ【コラム】彩木で外観の統一感を出す
    「木の感じ」がする住まいは心地良いものです。
    構造が木造でなくても積極的に木や緑を取り入れたいと考える方は多いでしょう。

    外壁に「木の感じ」を加える建材の一つが木目調のルーバーです。
    昔の町屋に通じる趣を演出でき、上品に住まいを飾ってくれます。ウッドデッキや外構フェンスなどとルーバーを同じ…
  • 2019-11-08 00:00:00.0
    その他・お知らせ【コラム】彩木ウッドデッキで縁側を作る
    団塊世代が30~40年前頃に購入した住宅物件におけるリフォーム需要が増えています。
    住宅の老朽化や家族構成の変化などが主な理由で、長年にわたって家族を支えてくれた住まいを、ご主人の定年を機会に手入れするケースも多いといいます。

    下記の関連情報から続きをご覧下さい。
  • 2019-11-07 00:00:00.0
    その他・お知らせ【コラム】丈夫でメンテナンスも容易な木目調フェンス
    住居の境界線上に立てるフェンスは、外観の表情に大きく影響を与えます。
    風雨にさらされることや、住空間の境界壁としての役目を帯びることから、経年劣化の少ない石材や鋼材などで作ることが多いでしょう。

    しかし、近年は外観イメージを柔らかくするなどの目的で木材を選択する例も増えています。
    木目調の…
  • 2019-11-06 00:00:00.0
    その他・お知らせ【コラム】美しいバルコニーを保つセルフメンテナンス
    バルコニーを快適に使用するには、日々のメンテナンスが欠かせません。
    長い時間、放置していると、もろい部分から腐敗が進み、最終的に大掛かりな修繕を要する事態に陥ります。そうなれば費用も掛かりますし、お気に入りだった状態に修復できない可能性も出てきます。
    そうならないためにも、バルコニーをこまめにチ…
  • 2019-11-05 00:00:00.0
    その他・お知らせ【コラム】バルコニー使用時の注意点
    憧れのバルコニーで楽しい時間を過ごしたい――。

    そんな思いからバルコニーを設けたり、自分好みのカスタマイズで設備を充実させる方は多いでしょう。
    しかし、自分達の専有スペースだからと言って必ずしも思い通りに使えるとは限らないケースもあります。

    下記の関連情報から続きをご覧下さい。
  • 2019-11-02 00:00:00.0
    その他・お知らせ【コラム】掃除のしやすいバルコニーとは?
    憩いの空間であるバルコニーを美しくいつまでも保つには、こまめな手入れが大事になります。
    特に掃除は定期的に行わなければいけないでしょう。
    最近では、便利な掃除用具も一般版倍されています。しかし、道具があってもバルコニーの掃除をおっくうに感じてしまっては意味がありません。何よりも重要なのは掃除のし…
  • 2019-11-01 00:00:00.0
    その他・お知らせ【コラム】床から始めるバルコニーのリノベーション
    暮らしのアクセント空間を作る

    バルコニーをどのように利用しているでしょうか?
    洗濯物を干すだけ…ご主人の喫煙室…ちょっとした物置…。
    バルコニーは敷地内で外を感じることのできる限られたスペースです。
    少し手を加えていくだけで、暮らしにアクセントを与えてくれるスペースに変わります。

  • 2019-10-29 00:00:00.0
    その他・お知らせ【コラム】バルコニーを楽しい空間に
    ワクワクを住まいに加える

    庭とは異なり2階以上に作られるバルコニーは眺めがとても良く、開放感があり住まいにワクワク感を加えてくれる場所です。
    洗濯物を干すだけのスペースに留めておくのではなく、積極的に暮らしの中に取り入れて活用することをお勧めします。
    下記の関連情報から続きをご覧下さい。
  • 2019-10-28 00:00:00.0
    その他・お知らせ【コラム】バルコニー手すりの素材選び
    住まいに合わせて素材を選定

    バルコニーの手すりは、素材によってデザインのテイストが大きく変わります。
    素敵な住まいの外観を作るためにも、住まいの印象やご家族の趣向に合わせた手すりの素材を選定しましょう。
    下記の関連情報から続きをご覧下さい。
  • 2019-10-24 00:00:00.0
    その他・お知らせ【コラム】バルコニー手すりの形状の選び方
    手すりの種類

    バルコニーの手すりは、建築基準法で110cm以上の高さと定められています。
    これは主に、子供が転落するなどの生死にかかわる事故を防ぐためです。
    そんな手すりの形状にはいくつかの種類があります。バルコニーの使い方や好み、住まいの外観に合わせて選んでいきましょう。

    下記の関…
  • 2019-10-23 00:00:00.0
    その他・お知らせ【コラム】バルコニーの種類
    各種類の特徴

    バルコニーは室外に張り出した屋根のない手すりつきの台のことを指します。
    しかし、建物の形態が多様化する現在では、設置場所や広さ、屋根のあるなしによって名称の異なるバルコニーが存在します。

    今回は、それぞれのバルコニーについてご紹介します。
    下記の関連情報から続きをご覧下…
  • 2019-10-21 00:00:00.0
    その他・お知らせ【コラム】ベランダ・バルコニー・テラスの違い|お洒落な活用術とお手入れ方法
    住まいとなる物件を選ぶ際は、「広いベランダやバルコニーが良い」と考える方も多いでしょう。
    しかし、ベランダやバルコニーの違いは詳しくご存知でしょうか。また、同じ屋外スペースとしてテラスも存在しています。

    同じ屋外スペースであっても、それぞれに違いがあり活用方法もさまざまです。
    そして、最近…
248件中 181〜210件を表示中
表示件数
30件
PR情報エリア

ページの先頭へ