大船企業日本株式会社

内層検知式バックドリル機能

最終更新日: 2024-05-07 16:22:14.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

■目標とする内層位置を検知、その位置情報をもとにバックドリル加工 ■最小限のスタブ残りをキープしながら安定した加工が行える
内層検知式バックドリル機能
■ドリルにより目標深さまでのスタブを除去する「バックドリル加工」の需要はプリント基板の高速データ通信化に伴い急激に増加の傾向にあります
■従来のバックドリル加工においては、スタブ加工時の深さ精度のコントロール(いかに信号配線層の近傍までスタブを除去出来るか)が課題となっていました
■弊社で新たに開発した、「内層検知式バックドリル機能」により、これらの課題を解決することが可能になります。
■目標とする内層位置を機械で検知し、その位置情報をもとにバックドリル加工を行うため、最小限のスタブ残りをキープしながら安定した加工が行えます

関連情報

ドリル穴明機『ECO-DEシリーズ』
ドリル穴明機『ECO-DEシリーズ』 製品画像
【機能】
■ピンクランプシステム
■ATBC装置
■工具欠損検出
■レーザー径検出
■ドリルカセット
■Z軸高剛性機構設計 など

※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【受託加工】CO2/UVレーザー、穴あけ、ルーター ※加工事例
【受託加工】CO2/UVレーザー、穴あけ、ルーター ※加工事例 製品画像
【その他、こんなご要望をお持ちの方も是非ご相談ください】
・CO2/UVレーザー複合で加工をしたい(CO2レーザー加工後、UVレーザーで薄膜を除去)
・ドリルで高精度バックドリル加工をしたい(通信用基板のメッキ層除去等)
・スタブ残り検査で困っている(バックドリル後のスタブ残り検査で困っている等)
・ルーターで高精度ザグリ加工をしたい(例えば厚銅基板のザグリ加工等)

【受託加工の特長】
■CO2/UVレーザー加工機は受託加工用として自社で開発
■穴あけ加工機、ルーター加工機は大船グループ開発機を使用
■日本、台湾、中国のお客様からの受託加工で多数実績あり
■経験豊富なメンバーが在籍し、未経験材料の案件にも対応可能

※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

大船企業日本株式会社

カタログ 一覧(68件)を見る