株式会社理経

難接着部材向け Structalit(r) X-1320419

最終更新日: 2022-06-16 09:41:26.0
ポリアミド(PA)、液晶ポリマー(LCP)接着に最適なエポキシ接着剤!

・1液性かつ可使時間が長く作業性良好 (可使時間の目安:48時間)

・硬化収縮率:0.5%未満 = デバイスへのストレス減

・ 80℃~120℃硬化可能

・PEEK、ポリイミド (PI)も接着性良好

・その他金属部材接着もお任せください

基本情報

若干の柔軟性を保持しているため、異種材料接着にもご使用いただけます。
接着用途はもちろん、キャスティングやポッティングなどの保護用途も〇

【基本特性】
液数    :1液 (保管温度:-20℃)
硬化条件  :80℃/1時間または120℃/30分
粘度    :5,000 - 6,000cPs (ゆるいハチミツほど)
Tg     :90℃~115℃
運用温度範囲:-40℃~200℃
線膨張係数  Tg 以下:27ppm Tg以上:193ppm

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 Panacol(パナコル)はドイツに拠点を置く加熱硬化、UV硬化、UV+加熱、瞬間接着剤などのラインアップを車載、医療、民生品分野にご提供しております。

特にStructalit(r)シリーズは1液性エポキシをメインに車載向けセンサや医療向け内視鏡など、耐久性が求められるアプリケーションに実績がございます。

今回ご紹介するStrutalit(r) X-1320419は、昨今使用頻度が増えている難接着部材、ポリアミド(PA)や液晶ポリマー(LCP)の貼り合わせに実績がございます。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社理経

製品・サービス一覧(258件)を見る