株式会社理経

ヒートシンク製造/高熱伝導性エポキシ接着剤 70-3812 NC

最終更新日: 2024-05-08 18:58:25.0
*熱に強く、熱を伝えるエポキシ *優れた接着力と低粘度でヒートシンクの製造に使用 *NASAのアウトガス試験をパスした高性能素材

高温に耐える道具や部品、または高い熱伝導性と耐熱性が必要な材料に使用されるアルミニウム入りの二液型エポキシ接着剤です。独自のフィラー、粒子サイズ、分散技術により優れた高い熱伝導性を持つエポキシを実現しております。
70-3812RNCは熱の伝導性が良いため、様々なヒートシンクの用途に人気があります。ヒートシンクでの一般的な用途としては、フィンとベース、折りたたみ式フィンセットとベース、ピンフィンセットとベース、コールドプレートチューブと押出しベースの接着などがあります。
NASAの低アウトガス試験(ASTM E-595-07)をパスしており、宇宙空間での使用に適した素材でもあります。

基本情報

【スペック】
色:グレー
混合後粘度(25℃):8,000 cps
比重(25℃):1.81
作業時間(100グラム、25℃):5時間
ショアD硬度:25℃_90, 100℃_65
引張強度(psi、25℃):9,000
圧縮強度(psi、25℃):18,500
混合比(重量比):100:10
使用温度(℃):-55~+155
熱膨張係数(℃):28 x 10^-6
熱伝導率(W/m- °K):4.5
アウトガス: %TML:0.91, %CVCM:0.07

【硬化条件】
25℃:24時間
65℃:45分
125℃:15~20分

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 さまざまなヒートシンクの用途に人気があります。
ヒートシンクの製造における一般的な用途としてはフィンとベース、折りたたみ式フィンセットとベース、ピンフィンセットとベース、コールドプレートチューブと押出しベースの接着などがあります。
その他、熱伝導率が求められる接着、充填剤としての使用が可能です。

関連カタログ

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社理経

製品・サービス一覧(258件)を見る