株式会社サクラクレパス

PI事業部

【PLAZMARK活用事例】MEMS部品メーカー 工程管理課

最終更新日: 2024-04-05 13:39:23.0
簡単にしかも瞬時に装置の現状把握が可能!生産品質の顕著な向上が見られた事例

MEMS部品メーカーの工程管理課が『PLAZMARK ウエハ型』を
導入した事例をご紹介いたします。

お客様のニーズに合わせて高付加価値なMEMS部品を製造していますが、
多品種少量生産なのでなかなか歩留りが上がらず苦慮していました。
生産工程に検査設備を導入しようとすると、導入費用が高過ぎるという
課題もありました。

当製品を試したところ、極端なバラつきは目視で簡単に把握。
微妙なバラつきは色差計を使用すれば精度の高い管理も可能で、
色差計導入の社内の承認も非常にスムーズに得ることができました。

【事例概要】
■課題
・ウエハへのプラズマ処理が均一に出来ているか
・現在の生産量では設備を導入する初期費用の負担が大きい

※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報

【その他事例概要】
■結果
・簡単にしかも瞬時に装置の現状把握ができ、生産品質の顕著な向上
・色差計導入の社内の承認も非常にスムーズに得ることができた

※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社サクラクレパス PI事業部