サノヤスホールディングス株式会社

真空乳化撹拌装置 ~乳化装置の構造~

最終更新日: 2023-06-15 14:43:52.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

関連情報

真空乳化撹拌装置 ~乳化装置の構造~
真空乳化撹拌装置 ~乳化装置の構造~ 製品画像
【タンク構成】
○転流板
○スクレパー
○掻取ミキサー
○ホモミキサー
○撹拌槽
○ジャケット
○保温材
○パドルミキサー
○温度センサー

【撹拌槽底の形状と特長】
○標準型(半楕円型)
 →伝熱面積を大きくできる
 →プレス加工によって製造されるので、内面の凹凸が少なく温度境界層をきれいに掻き取ることができる
○半球形
 →強度が大きい
 →撹拌効率が良い(単独撹拌羽根の場合)
 →少量から撹拌できる(単独撹拌羽根の場合)
 →伝熱面積は最小。
○コーン型(コニカル)
 →強度が小さい。
 →撹拌効率が良い(単独撹拌羽根の場合)
 →少量から撹拌できる(単独撹拌羽根の場合)

●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
真空乳化攪拌装置
真空乳化攪拌装置 製品画像
従来の乳化攪拌装置では、乳化物の製造工程において製品中に空気が混入して、バクテリア汚染や酸化などにより製品の品質が劣化していました。みづほ工業の「真空乳化攪拌装置シリーズ」は、槽内を真空状態にすることで製品への気泡混入を防ぎ、品質の安定を実現させます。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

サノヤスホールディングス株式会社

カタログ 一覧(62件)を見る