ザルトリウス・ステディム・ジャパン

2022-08-31 00:00:00.0
【録画ビデオお送りします】ザルトリウスでご提供するサービス~細胞株開発、セルバンキングと各種試験のご紹介~

セミナー・イベント   掲載開始日: 2022-08-31 00:00:00.0

こちらのウェビナーの参加は終了しています。
視聴をご希望の方はお問い合わせにてご連絡ください。
後日録画ビデオのURLをお送りいたします。

抗体医薬品などタンパク質医薬品を開発・製造するうえで、発現量が高いCHO細胞株を、可能な限り短期間で取得するニーズは高まっています。
ザルトリウスのCellca細胞株開発サービスでは、これまで140を超えるCHO細胞株が開発されており、商用あるいは臨床試験用の製造で使用されています。
本ウェビナーでは、その技術的背景、サービス形態(受託およびライセンス供与)とともに、抗体医薬品・タンパク質医薬品や各種細胞(細胞・遺伝子治療、ワクチンなど)の特性解析試験や安全性試験についてもご紹介します。

※ご同業他社様、ご所属先のメールアドレス以外でのご参加については、誠に申し訳ございませんがご遠慮いただいておりますのでご了承ください。

開催日時 2022年09月29日(木)
15:00
参加費 無料

関連製品情報

細胞株開発と アップストリーム プロセスサービス
細胞株開発と アップストリーム プロセスサービス 製品画像
Cellca 細胞株開発を使用し、120件以上のプロジェクトが成功しています。

ザルトリウスは細胞株開発サービスのトッププロバイダーです。 コスト効率と信頼性の高いテクノロジー・プラットホームを提供しています。Cellca 細胞株開発は、十分な特性解析を経た安定性のあるリサーチセル用のクローンを一貫して納品しています。 DNAからリサーチセルバンク(RCB)まで、わずか14週間、モノクローナル抗体価は最低5g/L、スケーラブルなフェッドバッチプロセスを実現します。
チャイニーズハムスター 卵巣細胞セルバンク安全性試験 と特性解析
チャイニーズハムスター 卵巣細胞セルバンク安全性試験 と特性解析 製品画像
200件以上のチャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞セルバンクの安全性及び特性解析試験を実施

CHO細胞は製薬業界で最も広く使用されている生産細胞株で、安全性プロファイルも20年以上にわたって確立されてきています。 CHO生産細胞株の安全性と特性解析に関するガイドラインは、医薬品規制調和国際会議(ICH)Q5(R1)「ヒト又は動物細胞株を用いて製造されるバイオテクノロジー応用医薬品のウイルス安全性評価」と、ICH Q5D 「生物薬品(バイオテクノロジー応用医薬品|生物起源由来医薬品)製造用細胞基剤の由来、調製及び特性解析」に調和されました。 2007年以降、ザルトリウスは200件以上のチャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞セルバンクの安全性及び特性解析試験を実施してきました。当社研究者は豊富な知識と経験を有しており、化学や規制上の要件に適合する最適かつ費用対効果の高い試験戦略についてのアドバイスを提供していきます。 バンク製造時に使用される細胞株と原材料の履歴も考慮し、テストパッケージをご提案いたします。
生物製剤と ウイルス性ワクチン のための安全性試験
生物製剤と ウイルス性ワクチン のための安全性試験 製品画像
生物製剤とウイルス性ワクチンの安全性試験に関する包括的ソリューションをご紹介

すべての生物学的製剤は、製品および宿主細胞の特性や非汚染性を確認するため、開発と製造両方の段階において、厳格な安全性試験を受ける必要があります。 ▪ 卓越した技術的専門知識 ▪ 迅速な結果提供 ▪ 幅広い規制に関する知識 ▪ より安心の品質保証
新規の バイオ医薬品 特性解析サービス
新規の バイオ医薬品 特性解析サービス 製品画像
専門性と業界トップの統合型サービス

【トップのサービスプロバイダー】 新規バイオ医薬品承認の基盤は、その製品の安全性、純度、そして有効性を証明する堅牢な分析データパッケージに打ち立てられるものです。 BioOutsource の分析試験パッケージは、物理化学的解析手法と生物学的解析手法とを組み合わせており、お客様一人一人に合わせた詳細な特性解析が可能です。 【クライアントマネジメント組織】 プロジェクトは部門横断的なチームにより行われ、クライアントマネージャーはお客様のプロジェクトのライフサイクル全体を通じて、高い透明性をもってサポート、アドバイスを提供します。 【業界トップの統合型サービス】 臨床前開発から商用化まで生物製剤の開発と特性解析をサポートすることで、お客様のニーズに合わせたサービスを提供しています。
セルバンクの 製造と特性解析
セルバンクの 製造と特性解析 製品画像
次世代のGMPセルバンキング

十分な特性解析と文書化がなされた同種のマスターセルバンク(MCB)とワーキングセルバンク(WCB)は、リスクを低減し、すべての生物由来製品の安全性と製品品質を確保することに繋がる重要な要素です。 経験豊富なチームがCRO専門知識を活用し、セルバンク製造等のサービス提供を拡大しています。 ▪ 閉鎖系システムでの製造 ▪ 品質保証 ▪ 細胞株開発とバイオセーフティサービスへの統合 ▪ お使いのアプリケーションに:mAbs からワクチンへ
バイオシミラーの 物理化学的および 生物学的同等性|同質性の評価
バイオシミラーの 物理化学的および 生物学的同等性|同質性の評価 製品画像
独自のプラットフォームでバイオ医薬品の開発初期を包括的にサポート

バイオシミラーの物理化学的および生物学的同等性|同質性評価 【専門知識】 12を超えるバイオシミラー分子と30以上のバイオシミラー開発会社との経験がある業界トップの実績 【上市までのスピード】 バイオシミラーの特性解析と同等性|同質性評価のための包括的な既製アッセイのラインナップにより、費用対効果の高い結果を保証 【より高い品質の保証】 卓越した規制及び業界への見識を持ち、申請時の提出に必要なデータを提供

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
添付資料
お問い合わせ内容  必須
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

ザルトリウス・ステディム・ジャパン

PR情報エリア