ショット日本株式会社

【放射線遮蔽ガラス】RD/RSシリーズ

最終更新日: 2022-01-31 11:31:12.0
原子力施設から病院のX線室まで、潜在的に危険な環境で作業する人が可能な限り完全な保護を受けることを可能にする放射線遮蔽ガラス

【確実な保護】
放射線を扱う場合、妥協の余地はありません。ショットの放射線シールドガラスは、ガンマや X 線などの電離放射線から人を効果的に保護するように慎重に設計されています。 ガラス設計は、原子力や医療施設のさまざまな機器に合わせてカスタマイズできます。

【卓越した品質を実現する高度な処理】
ショットの定評ある光学ガラスを製造する高品質の装置と高度なプロセスを使用することにより、当社の放射線遮蔽ガラスは、高い放射線量に長時間さらされた後でも、卓越した品質、信頼性の高い効果、優れた内部透過性を提供します。

基本情報

【製品バリエーション】
ショットの放射線遮蔽ガラスのラインナップは、多数の重要な産業にわたって広範な保護を提供します。 RD 30およびRD 50は、特に医療分野において効果的で、X線およびマンモグラフィー施設、手術室および歯科治療で使用されています。また、5つのRSシリーズのガラスは、原子力業界で使用されています。

【安定した内部品質】
ショットの放射線遮蔽ガラスは、大量の放射線に長期間さらされても、優れた内部透過性を維持しながら、気泡、異物、脈理などの卓越した内部品質を有します。 RSシリーズの製品バリエーションには、ソラリゼーションや静電気放電による遮蔽障害を起こすことなく、非常に高い蓄積放射線レベルに耐久できるものもあります。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
型番・ブランド名 RD/RSシリーズ
用途/実績例 原子力施設、病院のX線室等

ラインナップ

型番 概要
RD 30 アナログおよびデジタルマンモグラフィでの使用に特化して開発された RD 30は、 0.5 mm Pb を使用した唯一のモノリシック X 線保護ガラスです(厚さ 6 mm または 2x3.1 mm のラミネートとして)。 また、曲げてさまざまな形状に成形することができるため、高い柔軟性を備えています。 ショットはまた、あらゆる幾何学的構成に対応できる限り最大の寸法のガラスを提供することができます。
RD 50 RD 50はストックシートまたはボアホールとカットアウト付きの高度にカスタマイズされたパネルとして提供され、鋳造樹脂または PVB フィルム積層体として処理され、絶縁ガラスに加工されます。 RD 30同様、アクリルよりも不燃性で傷がつきにくくなっています。
RS ガラスシリーズ RS 253 、 RS 253 G18 、 RS 323 G19 、 RS 360 、 RS 520 の 5 つの RSガラスは、特に原子力発電や原子力廃棄物処理の安全アプリケーション向けに開発されており、高い初期伝送抵抗と放射線抵抗性の観点から最適化されています。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

ショット日本株式会社

製品・サービス一覧(71件)を見る