取り扱い製品カテゴリ
製品・サービス(70件)
ニュース一覧
-
シュンク・ソノシステムズは【人とくるまのテクノロジー展2025名古屋 小間番号247】に出展します。会期:7月16日(水)~18日(金)会場:Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
【超音波金属溶着‐ワイヤーハーネスとバッテリ―生産における最も安全で革新的な技術】 車載用ハーネスおよびバッテリー製造技術において、優れた接合技術として注目されている超音波金属溶着技術。シュンク・ソノシステムズはこの分野のリーディングカンパニーとして、最先端の超音波溶着機を提供しています。 展示会では3種の実機を準備しております。ぜひ、展示会場でデモンストレーションをご覧ください。 〔展示機種〕 ◆ MinicーIII Splicing System:ほぼすべてのワイヤーハーネスをニーズに対応する多用途で高速な超音波溶着機。細いワイヤーから約30㎟までのケーブル結束に対応。 ◆ BW20:バッテリー製造のための最もモジュール化された装置。150層以上の箔を確実に溶着可能。 ◆ LS-C端子溶着機:EVバッテリーモジュールおよび高電圧システム用に特化した電線と端子への溶着機。200 mm²までの導体を処理し、端子と銅またはアルミニウム太線の間に極めて低い抵抗の接合を形成。ユーザーフレンドリーで、自動化された生産ラインに容易に統合が可能。
-
シュンク・カーボン・テクノロジー・ジャパンは「第2回SPEXA/国際宇宙ビジネス展」に出展します。会期:2025年7月30日(水)~8月1日(金)会場:東京ビッグサイト 小間番号:S6-11
3Dプリントによりテクニカルセラミックスの可能性を広げるシュンクが「第2回SPEXA/国際宇宙ビジネス展」に初出展します。 宇宙旅行では重量削減が重要な役割を果たします。シュンクはバイオニック構造コンポーネントの最適化により、この要求を満たす低重量でより高い剛性・機能性・動力学・安全性を備えるセラミックコンポーネントを提供します。 優れた材料特性により、測定システム、衛星建築、ミラーなどの光学システムに主に使用されるシュンクの反応結合シリコンカーバイドセラミックスを、ぜひ展示会場でご覧ください。
-
超急速パンタグラフ式充電のシュンク・カーボン・テクノロジー・ジャパンは【第10回 バステク in 首都圏】に出展します
当社は、「バステクin首都圏」に出展いたします! 【第10回 バステク in 首都圏】 日時:2024年10月18日(金)10時~16時 場所:「海の森水上競技場」東京都江東区 入場:無料(名刺2枚をご用意ください) 出展品:デポチャージャーSLS301 《製品特長》 電動車用の自動充電ソリューション。 欧米・アジアでの導入実績は7000台以上。 路線バスから自動運転バス(実証試験)にまで採用されています。 1台で夜間のゆっくり充電から待機時間中の補完に活用できる最大1MWの超急速充電までに対応。 バッテリーの大きさを抑えながらも、航続距離を延ばすことで柔軟性ある運用を可能にします! *詳しくは、添付資料をご覧ください。
-
シュンクの電気バスの自動充電ソリューション_欧州視察レポートが「バスラマ204号」に掲載
電気バスをはじめとする、商用EVの超急速自動充電ソリューションを製造、販売するドイツメーカー、シュンク・トランジットシステムズ。日本法人であるシュンク・カーボン・テクノロジー・ジャパンは2024年3月に日本のバス事業者様、電力事業者様とともに欧州のパングラフ充電都市を視察しました。 この度、視察報告書がバスラマ204号(2024年6月発行)に掲載されました。 自動化、DX とも親和性の高いスマート充電システムは、人手不足、スペース不足といった電動化に際する様々な課題解決への貢献が期待されています。 製品や視察についての詳しい情報は、お気軽にお問い合わせください。 バスラマについてはこちら http://www.portepub.co.jp/
-
『SiC(シリコンカーバイド)バーナー/燃焼炉部品』のご紹介
バーナー/燃焼炉で使用される、SiC(シリコンカーバイド)を材料とした部品を ご紹介します。 高い水準の効率を確保する「レキュペバーナー」をはじめ、長期にわたる好適な動作を お約束する「バーナーノズル」や「火炎管」、「ラジアントチューブ」などをラインアップ。 複雑な形状も対応でき、大型・長尺(メートル級)の製品を3Dプリンティングで 製造可能です。 【特長】 ■RBSiC派生品であるCarSiKとIntrinSiC(R)が提供可能 ■高い耐酸化性と耐食性 ■非常に優れた耐熱衝撃性 ■3DプリンティングIntrinSiC(R) (納期短縮、高い設計柔軟性、コストの高いモデルや鋳型コストを削減)
お客様のビジネスに好適なカーボン/セラミック製品のトップクラスランナーです。
当社は、カーボンとセラミックスのソリューションに関する開発、製造、 応用に焦点を当て、先進性と技術的専門知識にハイレベルのお客様サービスを組み合わせ、製品/サービスを提供しております。 大量生産または高度に専門化したニッチ市場のいずれにおいても、国際企業が 持つあらゆる技術的可能性を提供し、お客様のニーズに適合したアイデアを 実現します。 グループには環境試験部門 Weiss Technik、超音波溶着部門のSono Systems をもち、材料工学と機械工学において10部門で事業を展開しています。