日本ストラタステクノロジー株式会社

本社

セミナー・イベント

Stratus ztC Endurance 新製品展示会 6月28日東京開催
昨年11月に発表したセブンナインの可用性を実現するztC Enduranceの魅力を余すところなくご紹介するイベントを開催します。ライブデモで動作をご覧いただきながら、可用性のアーキテクチャーを詳しくご紹介します。また、ztC Enduranceが提供する新たなモジュール設計による優れた保守性を、ご…
2024-04-22 00:00:00.0セミナー・イベント
Stratus ztC Endurance 新製品展示会 7月12日福岡開催
昨年11月に発表したセブンナインの可用性を実現するztC Enduranceの魅力を余すところなくご紹介するイベントを開催します。ライブデモで動作をご覧いただきながら、可用性のアーキテクチャーを詳しくご紹介します。また、ztC Enduranceが提供する新たなモジュール設計による優れた保守性を、ご…
2024-04-22 00:00:00.0セミナー・イベント
製造業IoTカンファレンス2024夏 協賛のお知らせ
ストラタスはオンラインセミナー『製造業IoTカンファレンス2024夏』で講演いたします。

【日程】2024年6月19日(水) 9:00~17:25

【ストラタス講演】 13:55~14:35

【主催】リバイバル・マネジメント・フォーラム事務局

【講演概要】製造現場のデータ利活用の鍵、エッジコ…
2024-04-22 00:00:00.0セミナー・イベント
オンデマンド配信『製造DXの課題とそれを支えるエッジソリューション』 ~ウィズコロナ時代、変化の時代に対応するためのアプローチを徹底解説~
※本セミナーは2022年2月22日実施セミナーのオンデマンド配信です。

コロナウィルス感染症、工場のデジタル化、人材の量的不足など、日本の製造業を取り巻く環境は日々大きく変わっています。DXやSDGsへの対応、事業継続性の確保は多くの製造業が共通して認識するところです。
このような中、オープ…
2022-05-11 00:00:00.0セミナー・イベント
《オンデマンド配信》DXを推進するものつくり・物流現場改革最前線! ~事例が語る~ 見える化・自動化・省人化のポイントとは?
※本セミナーは2022年6月9日実施セミナーのオンデマンド配信です。

長期化するコロナ禍や現場の人材不足を受け、ものつくり現場・物流現場においても人手の作業に頼らない自動化・省人化の動きが加速しています。
DX化は待ったなし!成功させるカギは、IIoTを活用した生産状況の見える化、AIなどを…
2022-05-11 00:00:00.0セミナー・イベント
(オンデマンド) 工場スマート化の理想と現実、そしてその解決策とは! ~ スマート工場最前線 ~ なぜトッププレイヤーはスマート工場のIoTプラットフォームにSCADAを活用するのか?
※これは2021年6月22日開催のセミナーのオンデマンド配信です。

【内容】
長期化するコロナ禍で、生産現場においても人手の作業に頼らないスマート工場化に向けた動きが加速しています。しかし、目の前の成果を追いかけ、小規模なPoCを繰り返し、先が見えなくなっていませんか?
スマート工場化を成…
2021-05-20 00:00:00.0セミナー・イベント
『進化したマシンがコロナ時代のモノづくり現場を変える』
オンデマンドセミナー(オンライン) 『進化したマシンがコロナ時代のモノづくり現場を変える』
モノづくり現場の生産革新(デジタルトランスフォーメーション)に向けた自動化、フィールド業務の効率化、システムの安全・安定化、リモート操業、高度なデータ活用などの取り組みは、新型コロナの影響を受け、更に加速しています。

このオンラインセミナーでは、製造装置および機器メーカーが、コロナ時代における…
2021-02-04 00:00:00.0セミナー・イベント