日本ストラタステクノロジー株式会社

本社

2021-02-04 00:00:00.0
オンデマンドセミナー(オンライン) 『進化したマシンがコロナ時代のモノづくり現場を変える』

『進化したマシンがコロナ時代のモノづくり現場を変える』

『進化したマシンがコロナ時代のモノづくり現場を変える』

セミナー・イベント   掲載開始日: 2021-02-04 00:00:00.0

モノづくり現場の生産革新(デジタルトランスフォーメーション)に向けた自動化、フィールド業務の効率化、システムの安全・安定化、リモート操業、高度なデータ活用などの取り組みは、新型コロナの影響を受け、更に加速しています。

このオンラインセミナーでは、製造装置および機器メーカーが、コロナ時代における生産革新を進めるため、エッジコンピューティングなどの新しい技術によってどのような課題を解決し、製造業顧客の要件にどのように対応できるか、事例を交えてご紹介します。

このセミナーでお伝えしたいポイント:
■ エッジコンピューティングを組み込むことで、装置メーカーの抱える課題を解決し、顧客にとって付加価値の高い製造装置の提供が可能になります!
■ コロナ時代の現場をサポートするリモート支援技術で、運転監視・保全・管理への効果がすぐにわかります!
■ 装置の価値を高め稼働率を向上する、仮想化と高可用性を簡単に実現する方法とは?
■ 装置メーカーのビジネス拡大に繋がる、サービス型モデルへの転換の実際例のご紹介

開催日時 常時開催中
参加費 無料

関連製品情報

エッジコンピューティング『ztC Edge』
エッジコンピューティング『ztC Edge』 製品画像
クリティカルな産業分野のエッジ環境に好適なゼロタッチ コンピューティング

『ztC Edge』は、産業分野のエッジ環境向けに専用設計され、 汎用性に優れ、完全に統合された自律型保護機能を備えた、ゼロタッチ エッジコンピューターです。 信頼性が高く、運用・保守が簡単なコンピューティングシステムを、 お使いのシステムに素早く統合可能。 OT環境の生産性を高め、ITの負担を減らし、ダウンタイムリスクを 低減させるのに役立ちます。 【特長】 ■冗長化プラットフォーム、ビルトインの高可用性 仮想化OS ■どこでも簡単に素早く設置が可能 ■業務停止リスクを低減 ■ゼロタッチ IT知識不要 ■長期保守にも対応可能な産業用PC ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
添付資料
お問い合わせ内容  必須
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

日本ストラタステクノロジー株式会社 本社