シスメット株式会社 本社 福岡県北九州市 東日本営業所 埼玉県入間市 北日本営業所 北海道札幌市

製品ニュース

53件中 46〜53件を表示中
表示件数
15件
  • 2023-10-13 00:00:00.0
    製品ニュース建設DX!【技術提案活用例】 〇〇港岸壁整備工事 海上工事 波高管理 技術提案 創意工夫 ICT 遠隔監視
    波高の予測と観測をクラウドで一元管理
    ■現場の課題:評価における着目点

    (例) 
    「当該施工海域は遮断物がないため東風が吹き始めるとうねりなどが短時間で来襲し作業中止に至ることが懸念される
    さらに夜間施工で周囲の状況が目視確認できず、一般的な海象情報のみで作業を行うと作業中止の判断が遅れ…
  • 2023-10-10 00:00:00.0
    製品ニュース【技術提案活用例】 〇〇島~~施設新設土木工事  DX ゲリラ豪雨 線状降水帯 創意工夫
    突発的なゲリラ豪雨 線状降水帯への対策
    ■現場の課題:評価における着目点
    例「○○島は亜熱帯気候で突発的なゲリラ豪雨に見舞われることがあり、日常的な気象対策をどのように行い大雨を事前に察知し事前対策を行うか」

    ■提案の例
    自然災害防災システムZEROSAI(NETIS登録番号 QS-15…
  • 2023-10-05 00:00:00.0
    製品ニュース【技術提案活用例】〇〇ダム本体工事 DX 雨量対策 濁水土砂流出防止 線状降水帯
    ■現場の課題:評価における着目点

    (例)周辺環境に配慮した施工方法に関する提案

    ■提案(例)

    【自然災害防災システム ZEROSAI】を活用し現場の500mメッシュでのピンポイントな気象予測 気象観測及び市町村発令の注意報・警報の情報を常時クラウドで一元管理を行う。

    現場に…
  • 2023-09-27 00:00:00.0
    製品ニュース【羅針盤PLUS】のNETIS番号が「QSK-210001-VE」に変わりました
    平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

    2021年に国土交通省新技術情報提供システムNETISへ登録された【羅針盤PLUS】の番号がQSK-210001-VEに変わりました

    今後も皆様にご満足いただける情報を提供できるよう心がけて参りますので、
    ぜひ羅針盤PL…
  • 2023-08-23 00:00:00.0
    製品ニュース【再掲】一般社団法人日本作業船協会さまの機関誌「作業船」に記事を寄稿いただきました
    以前も新着ニュースで掲載をさせていただいた件お客様から多くのお問い合わせをいただいているため再度掲示致します。

    以下同文です。

    このたび当社は、一般社団法人日本作業船協会さまの機関誌「作業船」の2022年1月号に、「波高観測と気象情報サービスの活用方法」と題した講座記事を寄稿いたしました…
  • 2023-08-09 00:00:00.0
    製品ニュース防災盤がLINEWORKS direct  Wowtalk  Microsoft teamsと連携しました
    自然災害防災システム【ZEROSAI】が提供する、【防災盤】と各ビジネスチャットにて通知機能連携を行いました。

    災害時の情報共有や現場の安全対策 創意工夫 技術提案に活用ください!

    連携を行ったビジネスチャットは下記のとおりです。
    LINEWORKS 
    direct  
    Wowta…
  • 2023-08-01 00:00:00.0
    製品ニュース防災盤とdirectが連携しました
    ピンポイントの気象予測を提供する「防災盤」と現場ビジネスチャットの「direct」が
    連携しました。
    これにより現場の基準値を超えた気象予測や観測値を「direct」のトークルーム上で
    通知を受け取ることができます。  

    《連携される防災盤の情報》
    1.予測基準値越え
    ・1時間雨量・…
  • 2023-06-21 00:00:00.0
    製品ニュースデジクラゲ追加機能 1分更新でのリアルタイム簡易波高
    【デジクラゲ】の波高の観測を10分間に短縮し
    1分毎に更新する簡易波高データも合わせて閲覧できるようになりました。

    従来は20分毎で更新する波高データのみしか閲覧できませんでしたが
    リアルタイムに波高を閲覧したいとのご要望をいただき、1分毎で更新する簡易波高としての閲覧が可能になりました。…
53件中 46〜53件を表示中
表示件数
15件
PR情報エリア

ページの先頭へ