ニュース一覧
最新のニュース

「株式会社TAIYO」は7月1日より「株式会社Parker TAIYO」へ社名を変更をいたしました。
私たちは、これからも現場のさまざまな課題を解決するパートナーとして、基幹産業から先端産業まで、あらゆる分野に新しい価値を創造してまいります。今後は、一般機械産業のみならず、運搬機械産業にも力を入れ、日本国内のビジネスエリアを拡大致します。
1~30 件を表示 / 全 37 件
-
◆ 株式会社TAIYO GW休業のお知らせ◆
皆さまにおかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 また平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 TAIYOは下記期間、休業とさせていただきます。 ◆休業期間◆ 2021年4月29日(木)~2021年5月5日(水) 大変ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。 ※イプロスからのお問合せは休業中も受け付けておりますが、回答などにつきましては5月6日(木)以降とさせていただきます。
-
★TAIYO★ 油圧ソレノイドバルブ「D1VW/D3Wシリーズ」カタログ更新
Parkerグローバルスタンダードモデルとして国内製造し、マーケット価格にてご提供している油圧ソレノイドバルブ「D1VWシリーズ」及び「D3Wシリーズ」カタログを更新しました。
-
★TAIYO★ 2021年TAIYOシリンダ製品案内
TAIYOは油圧、空気圧、電気技術の専門知識を活用して、お客様のご要望に沿った、最適なソリューションを提案します。本パンフレットには、TAIYOの電動、ハイブリッド、油圧、空気圧シリンダの一部をご紹介します。また、掲載品以外にも各種製品機器を取り揃えていますので、お気軽にご相談ください。
-
★TAIYO★ ベストセラー商品油圧シリンダ「70/140H-8Rシリーズ」にスイッチセットを内径160に追加しました
TAIYOベストセラー商品の7MPa/14MPa仕様油圧シリンダ70/140H-8シリーズがバリエーションアップ! これまでこのタイプにはなかった内径Φ160にスイッチセットが登場! スイッチセットシリンダでスペース・設備のコンパクト化に貢献! ■製品の特長 ・70/140H-8Rシリーズ初の内径Φ160磁気近接スイッチ対応油圧シリンダ ・スイッチセットにより装置設計の簡略化と装置のコンパクト化 ・任意位置でスイッチ取付が可能であり、調整が容易 ・位置検出の追加は、スイッチを追加のみで可能 ・スイッチの種類が豊富。多彩な環境下で対応可能 (耐切削油剤仕様・200V仕様・耐熱仕様 ・短納期にも対応可能
-
★TAIYO★ 電源不要で省エネ貢献するエアセービングユニット「ASVシリーズ」のカタログ及び事例集を新たに追加しました
TAIYOのエアーセービングユニット「ASVシリーズ」は、電源不要で手軽にできる省エネ、環境対策に適したエアブロー用切換弁です。 パルス周波数を容易に調整できエアーブローによるエア消費量を50%削減することが実現できます。今まではパンフレットのみ掲示でしたが、新たにカタログと事例集追加しましののご案内します。
-
★TAIYO★ 福岡営業所移転のお知らせ
拝啓 時価益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、このたび弊社福岡営業所が業務合理化に伴い、下記へ移転し営業することになりましたので謹んでご案内を申し上げます。 ■業務開始日 2020年5月18日(月曜日) ■新住所 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5-3-8 アクア博多 5F ■TEL/FAX TEL 092-287-9389 / FAX 050-3188-4390
-
★TAIYO★ 仙台営業所移転のお知らせ
拝啓 時価益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、このたび弊社仙台営業所が業務合理化に伴い、下記へ移転し営業することになりましたので謹んでご案内を申し上げます。 ■業務開始日 2020年3月23日(月曜日) ■新住所 〒980-0811 宮城県 仙台市 青葉区 一番町3-3-1 クラックス仙台 4F ■TEL/FAX TEL 022-208-5374 / FAX 022-208-5375
-
★TAIYO★ 油圧ソレノイドバルブに新たな機種を追加『D3Wシリーズ』
グローバルスタンダードモデルの油圧ソレノイドバルブDCVシリーズに、呼びサイズ03/NG10のD3Wシリーズが新登場。
-
★TAIYO★高推力電動シリンダ『ETHシリーズ』新パンフレット掲載
この度ご紹介する、高推力電動シリンダ「ETHシリーズ」は、油圧並みのハイパワーの推力発揮する電動シリンダです。従来のネットワーク環境を維持しつつ使用できます。駆動源のモータも各種メーカー(AD,DC仕様)との組み合わせも自由です。 詳細データTAIYOホームページへアクセスください。 今後とも、ユーザーニーズに対応した新商品の開発を行ってまいりますので、宜しくお願い申し上げます。
-
★TAIYO★金型向15MAa用複動形二段抜き油圧シリンダ『150HD-1シリーズ』新発売
この度ご紹介する、複動形二段抜き油圧シリンダ「150HD-1シリーズ」は、ダイキャスト金型装置などで使用している油圧システムのコンパクト化に貢献できる油圧シリンダです。 詳細データTAIYOホームページへアクセスください。 今後とも、ユーザーニーズに対応した新商品の開発を行ってまいりますので、宜しくお願い申し上げます。
-
★TAIYO★ 新たに機種を追加して油圧ソレノイドバルブD1VWシリーズカタログアップしました
Parkerグローバルスタンダードモデルとして国内製造し、マーケット価格にてご提供している油圧ソレノイドバルブに新たなバリエーションを追加した新バージョンのカタログです。
-
★TAIYO★ あつかんサーボ/あつかんシリーズカタログ改定更新しました
TAIYO圧入管理システムの「あつかんサーボ/あつかん」シリーズに新型あつかんコントローラを新たに加え、あつかんシリーズ全般を掲載しました。 掲載内容はダイレクトドライブ方式油圧サーボと荷重、測長センサ付シリンダを組み合わせたあつかんサーボ、小流量から大流量まで対応するサーボユニット「PQCS2シリーズ」、圧入管理システム「PQCシリーズ」、荷重管理システム「PQCPシリーズ」、位置管理システム「PQCLシリーズ」、それぞれの標準仕様、質量、製品手配形式説明、外形寸法図などを掲載しています。
-
★TAIYO★可変容量形アキシャルピストン油圧ポンプ『PVplusシリーズ』新掲載
この度ご紹介する、Parker社可変容量形アキシャルピストンポンプは「PVplusシリーズ」は、プレス機、一般産業機械をはじめ船舶、港湾設備、製鉄業界など幅広い業種で使用されている低騒音、高速応答性の高いコンパクト設計の油圧ポンプです。 詳細データTAIYOホームページへアクセスください。 今後とも、ユーザーニーズに対応した新商品の開発を行ってまいりますので、宜しくお願い申し上げます。
-
★TAIYO★エアセービングユニット/エアセービングモニタ新発売
この度ご紹介する、「エアセービングユニットASV2-25Aシリーズ」は、パルス周波数を容易に調整ができ、エアブローによるエア消費量を50%削減する事 を実現しました。また、「エアセービングモニタASV2-MP1シリーズ」を利用する事により、パルス周波数および削減効果をデジタル表示で見える化を行いました。 その結果、お客様の電力量の削減によるECO化に貢献する製品となっています。 今後とも、ユーザーニーズに対応した新商品の開発を行ってまいりますので、宜しくお願い申し上げます。
-
★TAIYO★ PRODUCT DIGEST リニューアルしました!
株式会社TAIYOが取り扱う標準製品を中心に掲載した、ダイジェスト版ガイドブック改定版です。 油空圧技術に電気、電子技術を融合化した電動アクチュエータをはじめ、油圧機器や真空機器、ショックアブソーバ、ディスペンサーなどをご紹介しております。 TAIYOは、幅広い産業に対し、確かな経験と技術力に裏付けされた多くの 可能性を備えています。 【掲載内容】 ■電動機器 ■空気圧機器 ■油圧機器 ■真空機器 ■ショックアブソーバ ■ディスペンサー
-
★TAIYO★ 新型あつかんコントローラPQCS3紹介
圧入管理システム「あつかん/あつかんサーボシリーズ」に使用するコントローラがリニューアルされて登場しました。対応ネットワークを拡大してより高速応答、コンパクト化を実現。 より使いやすく、高性能になったあつかん専用コントローラです。
-
TAIYO 電動ダイヤフラムポンプ「ETD3シリーズ」新発売
省エネルギーでクリーンな環境での使用性の高い高効率規制対応のモータ搭載した電動ダイヤフラムポンプが新登場
-
★TAIYO★大口径アルミシリンダ10AL-3シリーズカタログ登録
大口径空気圧シリンダ「10AL-3シリーズ」の製品カタログです。 カバー、チューブ及びピストンの材質にアルミ合金を採用する事による 軽量化及びストローク方向のコンパクト設計による小型化を追求しました。 その結果、既存商品と比較しお客様の装置の軽量・小型化によるECO化に貢献します。 磁気近接スイッチも標準対応し、さらに設置及び運搬の利便性の向上による省力化へも貢献します。 今後とも、ユーザーニーズに対応した新商品の開発を行ってまいりますので、宜しくお願い申し上げます。
-
★TAIYO★大口径アルミシリンダ10AL-3シリーズ新発売
大口径空気圧シリンダ「10AL-3シリーズ」は、軽量、コンパクトな空気圧シリンダです。 カバー、チューブ及びピストンの材質にアルミ合金を採用する事による 軽量化及びストローク方向のコンパクト設計による小型化を追求しました。 その結果、既存商品と比較しお客様の装置の軽量・小型化によるECO化に貢献します。 磁気近接スイッチも標準対応し、さらに設置及び運搬の利便性の向上による省力化へも貢献します。 今後とも、ユーザーニーズに対応した新商品の開発を行ってまいりますので、宜しくお願い申し上げます。
-
★TAIYO★ 東京営業所移転のお知らせ
このたび株式会社TAIYOは、東京営業所を11月27日(月)より 下記住所へ移転することになしましたのでお知らせいたします。 なお、11月24日の業務は移転準備のため、15時までの営業とさせていただきます。 ■新住所 〒140-0002 東京都品川区東品川二丁目3番14号 東京フロントテラス 16F ■電話 東京営業所:03-4574-6600
-
★TAIYO★ 省スペース形アクチュエータ パラロッドシリンダ「7W-2シリーズ」新発売
パラロッドシリンダ「7W-2シリーズ」は、小形の組立機や搬送装置に最適な、不回転精度が高く、2倍のシリンダ推力を得られるパラロッドシリンダをフルモデルチェンジして新発売します。(「7W-2シリーズ」は旧7w-1シリーズの後継機種となる新商品です。) より高剛性、高精度を追求したダブルロッド形省スペースアクチュエータです。内径φ6を新たに追加し、すべり軸受形は耐荷重を大幅にアップしました。同時に「7W-2Lシリーズ」のセフティロック付も内径φ16を新たに追加し機種選定の幅広が広がりました。シリンダ本体とスイッチはRoHS2に対応し、スイッチバリエーションも豊富になり利便性もアップした「7W-22シリーズ」の採用、切り替えをお願いします。 今後とも、ユーザーニーズに対応した新商品の開発を行ってまいりますので、宜しくお願い申し上げます。
-
★TAIYO★ 省スペース形アクチュエータ スライドユニット「TS2シリーズ」新発売
スライドユニット「TS2シリーズ」は、高位置精度が要求される小形の組立てロボットやワークの搬送装置に最適な省スペースアクチュエータをフルモデルチェンジして新発売しました。(「TS2シリーズ」は旧TSシリーズの後継機種となる新商品です。) より高剛性、高精度を追求しダブルピストン、ダブルロッド構造のシリンダに本体内蔵形のショックアブソーバを標準装備し、従来品に比べシリンダストローク方向の飛び出しがなくなりました。シリンダ本体とスイッチはRoHS2に対応し、スイッチバリエーションも豊富になり利便性もアップした「TS2シリーズ」の採用、切り替えをお願いします。 今後とも、ユーザーニーズに対応した新商品の開発を行ってまいりますので、宜しくお願い申し上げます。
-
★TAIYO★ グリスユニット「GVC-UNシリーズ」新発売
グリスユニット「GVC-UNシリーズ」は、製造ラインで使用されるロボット減速機内などの劣化したグリスを簡単に交換し、ロボットの寿命を伸ばすことが可能な新商品です。 このグリスユニットは、TAIYOの得意分野である空気圧制御機器を一体化した電源不要の軽量コンパクトタイプなユニット商品です。減速機用劣化グリスの吸引および排出を効率よく行え、メンテナンス効率の向上とロボットの寿命を延ばしたいお客様に最適です。 今後とも、ユーザーニーズに対応した新商品の開発を行ってまいりますので、宜しくお願い申し上げます。
-
★TAIYO★ ショックアブソーバ「ミニソフターA3M」シリーズ新発売
株式会社TAIYOは、機械装置における衝撃、振動、騒音などの作業環境の向上に寄与するショックアブソーバにて新シリーズを新発売します。 本A3Mシリーズは、アナログ調整式で微調整が可能、衝突速度範囲もシンプルに低速、中速、高速から選択できます。また本体は、さまざまな機械装置に組み付けやすい総ねじタイプを採用した使いやすいショックアブソーバとなっています。 今後とも、ユーザーニーズに対応した新商品の開発を行ってまいります。
-
★TAIYO★ 21MPa用タイロッド形油圧シリンダ「210C-2/210H-5/PTT-2B」シリーズ新発売
株式会社TAIYOは、21MPa用タイロッド形油圧シリンダ3シリーズを新発売します。 シリンダ本体のさらなるコンパクト化、軽量化を実現し、クッション性能もさらに向上しました。 新規採用時には機器の省スペース化に貢献します。 ・21MPa用コンパクトタイロッド形油圧シリンダ210C-2シリーズ ・21MPa用タイロッド形油圧シリンダ210H-5シリーズ ・21MPa用ポジションセンシング油圧シリンダPTT-2Bシリーズ
-
★TAIYO★ 新製品空冷式エアオイルクーラ LDRAシリーズ
このたびは、大型エアオイルクーラーLCシリーズに引き続き、小型エアオイルクーラーLDRAシリーズを新たに紹介いたします。 省スペースの小形軽量エアオイルクーラです。空冷式では高い冷却能力を有し、作動油やドレンオイルなどを適正温度に保つことで油圧システムの長寿命、正常作動に貢献します。産業機械用から建設機械、電力関連など幅広い業種、業界で使用できます。
-
★TAIYO★ バンド式ロッドレスシリンダ「BL6シリーズ」機種拡大して新発売
株式会社TAIYOは、ロッドレスシリンダBL6シリーズの機種を拡大して新発売します。 主な特徴は・・・ 新たに耐荷重性能を大幅に向上させた、高荷重タイプのローラガイド形(PS)追加。 ・コンパクトタイプの本体ガイド形(MG)を追加。 ・内部ガイド形(SG)に小口径φ10mmを追加。 金属バンドを採用した、ヘビーデューティタイプのロッドレスシリンダは豊富なオプションにてさまざまな環境に対応します。
-
★TAIYO★ 14MPa用高温仕様油圧シリンダ「H8BT1シリーズ」新発売
株式会社TAIYOは、14MPa用高温仕様油圧シリンダH8BT1シリーズを新発売します。 14MPa用高温仕様油圧シリンダ「H8BT1シリーズ」は、周囲温度150℃まで使用できる耐熱油圧シリンダ。スイッチセットは、耐熱形スイッチSW013を搭載することで130℃まで対応できます。シリンダ内径φ40、φ50、φ63、φ80の4種類に、支持形式、先端金具も豊富に準備して、お客様のニーズに応じた選択が可能です。
-
★TAIYO★ フルオーダーの油圧ユニットシステム「HPUシリーズ」新発売
株式会社TAIYOは、フルオーダー油圧ユニットシステムHPUシリーズを新発売します。 お客様との打ち合わせを基に、仕様を決定してユニット化します。ユニットのコアである「油圧ポンプ」、「モータ」、「タンク」を中心に、仕様に合わせて「エアオイルクーラ」、「ソレノイドバルブ」、「フィルタ」、「金具」、「ホース」など一体化した油圧ユニットシステム製品です。
-
★TAIYO★ モバイル機器の制御に貢献する電子油圧制御機器「ECDシリーズ」詳細資料
株式会社TAIYOは、Parker製電子油圧制御機器ECDシリーズのカタログを紹介します。 電子油圧制御機器ECDシリーズは、モバイル機器を制御するのに適した製品群で、「ディスプレイ」、「コントローラ」、「センサ」、「ジョイスティック」と「プログラミングツール」の5種で構成される商品です。 お客様の要望をお伺いし、よりベストマッチしたシステムにカスタマイズして提供します。 ■主な用途 建設用機械、クレーン、重機械、農業機械、農林業機械、特装車などで使用実績があります。