岳石電気株式会社

【ソリューション事例】超高温2800℃真空炉の開発と効果

最終更新日: 2023-04-05 09:37:15.0
温度に余裕があるため、温度が上がりづらい場所も含め、完全に不純物の除去が可能

水素分子を結晶粒界に入れないで結晶成長を促す為には、高真空環境下である
必要がありました。またカリウムドープタングステンを2次再結晶成長
させる為にはワークその物を2000℃以上にする必要も同時にありました。

その為、自社で装置そのものから開発。初号機はワーク温度2000℃までを
達成。その後の3号機では2800℃まで達成しました。

当装置は、ハロゲンランプ部品製造のみならず、
様々な超高温処理が必要な製造に利用されています。

特に、医療用部品や、超高圧水銀灯用電極のアルミナなどの強固な
不純物除去には欠かせないものとなっています。

※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報

※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

岳石電気株式会社