トークシステム株式会社

Vリブドベルト駆動ローラコンベヤ「リングラー」(三機工業)

最終更新日: 2022-08-23 11:17:45.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

【高速・安定搬送!】物流ラインでよく使われているプラスチックコンテナやケース、段ボールなどの搬送に。
倉庫・物流センターなどでダンボール・パレットなど箱物の搬送に対応するコンベヤシリーズです。

■カーブタイプが新登場!!

■高速・低騒音・安定搬送
動力伝達効率に優れたVリブドベルト駆動。90m/min運転を実現(60Hz仕様)。しかも、高速運転時も低騒音。

■場所を選ばない設置性
ドライブシャフトがない駆動方式のため設置や移設がしやすく、ベルト交換などのメンテナンス時もラクラク!

■DCモータローラタイプも製作可能(オーダーメイド)
コンベヤ上の必要なゾーンのみ稼動させる省エネ機能や、搬送物同士がぶつからないように滞留させる機能なども実現可能。

関連情報

三機工業 丸ベルト・モータローラ駆動 ローラコンベア リングラー
三機工業 丸ベルト・モータローラ駆動 ローラコンベア リングラー 製品画像

【特長】
○倉庫・物流センタなどでダンボール・パレットなど箱物の搬送に対応
○ユニットの組合せで経済的にラインを構築できるアキュムレートコンベヤ
○フレームはアルミ製のためクリーンな作業環境を支援

【ラインナップ】
○RAD(モータ付)
→ドライブユニット ローラ径φ42.7(シャフトφ12)
→この1台で最長45mのラインをドライブ可能
○RACD(モータ付)RAC(連動式)
→ドライブカーブユニット・カーブユニット ローラ径φ47.3(近似)テーパローラ
→テーパローラを採用したカーブタイプ
○RAE
→チェンジユニット ローラ径φ42.7(シャフトφ12)
→各ユニットとの組み合わせが自由に簡単に
○RAB
→分岐ユニット ローラ径φ42.7(シャフトφ12)
→分岐ポイント切替はエアー式、手動式を用意
○RAU
→はねあげユニット ローラ径φ42.7(シャフトφ12)
→通路等でコンベアラインを横切るときに使用
→わずかな力で軽くはねあげできます
○その他各種ご用意

●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  [必須]
ご要望  [必須]
目的  [必須]
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

トークシステム株式会社

ページの先頭へ