トークシステム株式会社

IE3対応/ギヤモータ「サイクロ減速機」(住友重機械工業)

最終更新日: 2022-08-22 11:52:23.0

カタログ発行日:2014/4

【プレミアム効率】1939年の生産開始以来、独創的な機構がもたらす優れた性能と高い信頼性
■減速機の代名詞CYCLO
サイクロ減速機の歴史はお客様からの要望、信頼、ご支持によって育まれてきました。

■万全のアフターサービス体制
お客様に安心して末永く減速機をお使い頂くことも住友重機械の使命と考えています。そのために全国を網羅するサービス拠点が、修理、メンテナンスに迅速かつ細やかに対応いたします。

■国際展開
お客様のグローバルビジネスをサポートするため、世界各国・地域に、製造工場・組立工場・セールスオフィスを展開。「全世界に共通の品質と性能」を実現しています。

■ 折損しない歯形
サイクロ減速機の心臓部品である「曲線板」。インボリュート歯車と異なり、独自の滑らかな曲線(エピトロコイド平行曲線)を持っています。

■豊富な品揃え
モータ容量0.1kW~132kW、減速比2.5~658503が標準化されており、短納期でお届けすることが可能です。

■オプション対応
海外仕様や、特殊環境下での仕様、負荷条件が厳しい場合などの、様々な条件、用途に対応するためのオプション仕様が豊富に準備されています。

関連情報

【特集】トップランナーモータ/2015年4月、規制スタート!
【特集】トップランナーモータ/2015年4月、規制スタート! 製品画像

【規制対象範囲】
《種類》単一速度三相かご形誘導電動機
《出力》0.75kW~375kW
《極数》2極・4極・6極
《電圧》1,000V以下
《周波数》50Hz・60Hz・50Hz/60Hz
《使用の種類》S1( 連続定格) または、80% 以上の負荷時間率を持つS3(反復使用)
《主な規制対象外品》
1.特殊絶縁
2.デルタスター始動方式
3.船用モータ
4.液中モータ
5.防爆形モータ
6.ハイスリップモータ
7.ゲートモータ
8.キャンドモータ
9.極低温環境下で使用するもの
10.インバータ駆動専用設計で他力通風形のもの
※インバータ駆動専用のもののうち、基底周波数が50Hz±5%または、60Hz±5% のものについては規制対象です。

▼トークシステム取扱い代表機種は「詳細情報」をご覧ください。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  [必須]
ご要望  [必須]
目的  [必須]
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

トークシステム株式会社

ページの先頭へ