

《ソノシス》超音波スプレーノズル
Sonosys(ソノシス)社製超音波スプレーノズル
以前Lechler (レヒラー)社が製造していた超音波アトマイザー(スプレーノズル)をSonosys(ソノシス)社が製造、販売の開始しました。
スプレーノズル部分は、旧レヒラー社製と同等です。
発信機は長年超音波洗浄装置で培ってきたソノシス社のノウハウを活かしたものとなっています。
仕様はそのまま、従来のレヒラー社と同じ内容となっております。
本商品は加圧する事なく、超音波振動で液体を砕き、霧化、塗布させます。
二流体ノズルとは大きく異なり、粒子に速度がない為、無駄は散布の抑制となります。
特に高価な液体を霧化、塗布させるのに最適です。
現在、デモ機 (US-1)も御座いますので本件、本商品のご検討、宜しくお願いします。
以前Lechler (レヒラー)社が製造していた超音波アトマイザー(スプレーノズル)をSonosys(ソノシス)社が製造、販売の開始しました。
スプレーノズル部分は、旧レヒラー社製と同等です。
発信機は長年超音波洗浄装置で培ってきたソノシス社のノウハウを活かしたものとなっています。
仕様はそのまま、従来のレヒラー社と同じ内容となっております。
本商品は加圧する事なく、超音波振動で液体を砕き、霧化、塗布させます。
二流体ノズルとは大きく異なり、粒子に速度がない為、無駄は散布の抑制となります。
特に高価な液体を霧化、塗布させるのに最適です。
現在、デモ機 (US-1)も御座いますので本件、本商品のご検討、宜しくお願いします。




【Sonaer】(事例)ソニア社製超音波スプレーノズル ステント薄膜コーティング
スピードのない液滴粒子径を効率的に塗着させる(超音波スプレーノズルだからこそ出来る匠の技)
最終更新日:
2021/02/26技術資料・事例集


【Sonosys】ソノシス社会社概要(超音波洗浄装置) (2021年改定)
欧州企業の中で一番初めに400kHz~5MHzの超音波洗浄システムを提供したグローバルメーカー
最終更新日:
2022/03/17総合カタログ

【Lechler Sonosys】(事例)半導体装置向けスプレーノズル及び超音波スプレーノズル
レヒラー社の精密スプレーノズルとソノシス社の超音波スプレーノズルで半導体装置の洗浄やリンスをしてみませんか?
最終更新日:
2021/12/15技術資料・事例集

【Sonosys】(事例)超音波スプレーノズル 不織布塗布ラインの改良
ふわっとした塗布で高価な液体を無駄なく使う!超音波スプレーノズルの凄いところ!!
最終更新日:
2021/11/30技術資料・事例集

《ソニック》水滴除去システム(ブロワー&エアーナイフシステム)
《レヒラー》マルチチャンネルジェット(エアーノズル)
《レヒラー》マルチチャンネルジェット(エアーノズルアクセサリー)
《セコマック》空気流量増幅器(エアーノズル)
《ソニア》超音波スプレーノズル
《ソニア》超音波スプレーノズル(アクセサリー)
《ソニア》超音波粒子発生器
《ソノシス》超音波スプレーノズル
《レヒラー》 レヒラー社製タンク洗浄ノズル
《レヒラー》 二流体微噴霧ノズル
《レヒラー》 フルコーンノズル
《レヒラー》 ホロコーンノズル
《レヒラー》 フラットノズル
《レヒラー》 直進ノズル
《レヒラー》レヒラー社製農業用スプレーノズル及びアクセサリ
《レヒラー》Lechler社製脱硫装置/脱硝装置用スプレーノズル
《レヒラー》ミストセパレーター(エリミネーター)
《レヒラー》VarioSprayII(パルス噴霧スプレーノズル)
トーチカッティング装置/ガス切断装置
液体ディスペンサー・周辺機器
- 研究機器
- すべてのカタログ