日本ウォーターズ株式会社

ニトロソアミン類の混入リスク評価【ユーザーズボイス】

最終更新日: 2023-09-22 14:16:37.0

シオノギファーマ株式会社 様:UPLC I-Class PLUS とXevo TQ-XS でニトロソアミン類の混入リスク評価
『ACQUITY UPLC I-Class PLUS とタンデム四重極型質量分析計Xevo TQ-XSで
ニトロソアミン類の混入リスク評価』

シオノギファーマ株式会社は非臨床研究から上市まで、医薬品製造の様々な面を「ワンストップ・フルレンジ」でサポートするサービスを提供しています。
今回は、ACQUITY UPLC I-Class PLUSとタンデム四重極型質量分析計Xevo TQ-XSを用いたニトロソアミン類の分析についてお話を伺いました。

【お話いただいた内容】
- 発がん性物質ニトロソアミン類のリスク評価が求められている
- 高感度に定量でき、使用性とサポート面でも優れている
- リスクマネジメント戦略の提案につなげる

関連情報

ニトロソアミン高感度分析ソリューション【分析事例公開中】
ニトロソアミン高感度分析ソリューション【分析事例公開中】 製品画像
■ Xevo TQ-XS タンデム四重極型質量分析計
高感度と堅牢性を高いレベルで両立する StepWave XS イオンガイドを搭載
定量性に優れた MS/MS によりニトロソアミンの高感度分析を実現

■ ACQUITY UPLC I-Class Plus システム
LC システム内部で発生するサンプルバンドの拡散を抑制
高感度な質量分析計のインレットに適した LC システム

■ ACQUITY HSS T3 カラム
独自のカラムテクノロジーで高極性化合物の逆相条件での保持を実現
幅広い原薬やニトロソアミン類の分離に適したカラム

■ waters_connect
直感的な操作が可能でラボの生産性を向上するプラットフォーム
コンプライアンスに対応しており、データの信頼性と完全性を確保

※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

日本ウォーターズ株式会社

カタログ 質量分析計一覧(84件)を見る