ウィンボンド・エレクトロニクス(Winbond Electronics Corp. Japan) 株式会社

2022-09-09 00:00:00.0
【無料ウェビナー】最新の市場動向から解説するセキュリティセミナー

セミナー・イベント   掲載開始日: 2022-09-09 00:00:00.0

昨今、サイバー攻撃のリスクから守るため、国内外における様々な規制やハードウェアへのセキュリティ対策が求められています。
しかし、実際にどのようにセキュリティを実装したらよいかわからない、何から手を付けてよいかわからない、など課題があるかと思います。本セミナーは、そんな課題を解決すべく、最新の市場やインシデント情報、セキュリティ実装のポイントをウィンボンド・エレクトロニクスのエンジニアが分かりやすく解説させていただきます。

【こんな方におススメ】
・セキュリティに関する情報、動向、インシデント情報をお探しの方
・セキュリティ実装に課題をお持ちの方
・ローコストでのセキュリティ実装をお探しの方
・OTA(Over The Air)アップデートや セキュアブートの実装をご検討される方
・メモリー製品の知識を付けたい方

【概要】
最新の規制や市場動向からハードウェアへのセキュリティ実装のメリットやポイント等、解説させていただきます。
質疑応答のお時間も設けておりますので、設計時のお困りごとに関してもお答えいたします。

【主催】
 株式会社マクニカ

開催日時 2022年09月27日(火)
14:00 ~ 15:00
会場 オンライン(Zoom)
参加費 無料
事前登録要

関連製品情報

セキュアフラッシュメモリ TrustME『W77Q』
セキュアフラッシュメモリ TrustME『W77Q』 製品画像
実装の信頼性と拡張性を提供するセキュアフラッシュメモリをご紹介!

『W77Q』は、標準シリアルNORフラッシュメモリを完全置換えできる セキュアフラッシュメモリです。 これまでのNORフラシュメモリと同じように使いつつ、さらに柔軟かつ 高性能なセキュリティ機能を利用可能。 小パッケージで低消費電力を要求されるシステムにセキュアストレージを 追加し、そのセキュリティレベルは、コモンクライテリアEAL2セキュリティ 認定要件を満たします。 【特長】 ■既存のシリアルSPI NORフラッシュメモリW25QJWファミリを継承 ■第三者機関による認定メモリ=信頼を約束するソリューション ■斬新なセキュリティ機能を搭載 ■CPUを用いないピュアなデジタルロジック設計アーキテクチャー ■コスト重視のプラットフォームに好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
添付資料
お問い合わせ内容  必須
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

ウィンボンド・エレクトロニクス(Winbond Electronics Corp. Japan) 株式会社