コロナから経済活動再開が期待されるがウクライナ情勢、高インフレ、資源高など世界経済の見通しは不透明感に包まれている。EVシフトについても陰りが見え隠れする。2023年だけで英国のICE販売禁止の延期やEUの中国製EVの不正補助金調査、仏伊の保護主義的政策、米国では補助金対象から中国製部材を使った車種の除外決定のように急速なEVシフト見直しと中国外しが顕在化している。大局的なEV市場の趨勢は更なる混迷を極める一方生活に根差した手軽なモビリティと環境性、経済性の両立は常に求められている欧州ではCitroen Amiが発売から約3年半で累計4.3万台を販売し多方面から注目を集めている。中国は宏光MINIの登場で競合モデルとなるAセグメントEVが乱立、女性ユーザーにミートしている。日本はC+pod登場から3年が経過し市場が立ち上がりつつあるが参入障壁から実用的なミニカー開発を進めるベンチャーも現れた。EVの第二幕は教条的なシフトではなく合理的なシフトが必要となる。そのカギとなる次世代モビリティ市場の最前線に迫る
発刊日2024/1/31 体裁A4/230頁
価格(税込)198,000円(本体価格180,000円)
基本情報
■構成
第1章 次世代モビリティ市場の総論
第2章 地域別次世代モビリティ市場の現状
第3章 次世代モビリティの技術動向と将来展望
第4章 主要次世代モビリティメーカーの最新動向
図表目次
■ポイント
●調査対象は三輪車、ミニカー、超小型モビリティとそれに類似する小型EV
●BEV≠高価 EVの第二幕は「小型EV」の普及が焦点
●次世代モビリティ市場の販売台数実績、2030年までの市場予測を掲載
●シトロエン「Ami」の登場で急伸する欧州L6e/L7e市場
●規制の厳格化と「宏光MINI」などA00セグメント躍進で凋落した中国LSEV市場
●規格創設4年で岐路に立つ日本の超小型モビリティと胎動する新たなミニカー
●主要参入企業、注目ベンチャーなど全24社を掲載
●前回版からの変更点
・超小型EVとラストワンマイルの関係を整理
・樹脂材料に関する技術
・掲載企業の再考と最新動向を調査(全24社)
発刊日:2024/1/31 体裁:A4 / 230頁
価格(税込):198,000円(本体価格:180,000円)
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | 詳細はお問い合わせください |
関連カタログ
お問い合わせ
※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。
株式会社矢野経済研究所