矢崎エナジーシステム株式会社

環境システム事業部

省エネから再エネまで工場のカーボンニュートラルご相談ください!

最終更新日: 2024-02-07 18:30:58.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

関連情報

コストを抑えてCO2削減!工場の再エネ・省エネソリューション
コストを抑えてCO2削減!工場の再エネ・省エネソリューション 製品画像
【課題解決例】
■カーボンニュートラルな木質ペレット空調システムでCO2の大幅な削減
■50年以上の実績を持つ矢崎の太陽熱システムが給湯エネルギーを大幅削減
■廃熱・排熱・排水・廃水から7℃の冷水を作り、冷房による労働環境改善やプロセス冷却の省エネに活用
■太陽光発電システムは自社所有からPPAまで多彩な導入方法をご提案
■真空断熱窓に変えるだけで簡単に空調負荷低減
■導入が容易なLEDは高効率な照明設備で短期投資回収が可能
省エネから再エネまで工場のカーボンニュートラルご相談ください
省エネから再エネまで工場のカーボンニュートラルご相談ください 製品画像
世の中は2030年・2050年に向かって脱炭素、カーボンニュートラルの取り組みが活発化しております。政府の政策も、グリーン戦略を軸に各省庁でも法の改正が行われています。身近なところで行きますと、今年の4月1日施行された改正省エネ法ではないでしょうか?
改正後には
・全てのエネルギーの使用の合理化
・非化石エネルギーへの転換(再生可能エネルギー)
・電気の需要の最適化(電気需要の平準化)
と要求が多くなり、非化石エネルギーへの転換というのが、どの企業の課題となってくるのではないでしょうか?
そこで、私たちの持っている技術で、お手伝いさせて頂ければと思っています。
カーボンニュートラル対応機器
カーボンニュートラル対応機器 製品画像
【CO2削減事例】
<焙煎工場における廃熱利用>
■焙煎器から出る廃熱を冷水に変換し、製造工程の除湿に利用

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
環境保全型農業システム
環境保全型農業システム 製品画像
エネルギー価格高騰➡再エネを活用
          高騰し続ける化石燃料から太陽光・太陽熱・バイオマス
          等の再エネ活用にシフト 
    地球温暖化➡閉鎖型ハウス
          育成困難な夏季の猛暑は閉鎖型ハウス+冷却で対策
    労働力不足➡AI・IoTの活用
          高齢化などによる労働力低下にはAI・IoTを活用した
          植物工場による定時・定量生産で対応 
CO2削減!森林整備に貢献するエネルギー循環システム
CO2削減!森林整備に貢献するエネルギー循環システム 製品画像
【その他導入したときのCO2削減メリット】
<病院>
■CO2削減量:65t/年
■スギ林が1年間にCO2を吸収する面積:7.6ha
■木質ペレット利用量:113t/年
<ホテル>
■CO2削減量:99t/年
■スギ林が1年間にCO2を吸収する面積:11.6ha
■木質ペレット利用量:162t/年

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【省エネ冷暖房運転を実現!】蒸気焚吸収冷温水機
【省エネ冷暖房運転を実現!】蒸気焚吸収冷温水機 製品画像
【その他の特長】
■冷凍能力105、141、176、211kW機をラインアップ
■矢崎独自技術の採用により低圧蒸気での運転を実現
■過剰蒸気入力制限による他システムとの併用設備設計が容易

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

矢崎エナジーシステム株式会社 環境システム事業部