ASPINA:シナノケンシ株式会社

外観検査の自動化に好適!ASPINA外観検査用ロボット

最終更新日: 2024-05-21 13:08:20.0
【目視では見落としがちな不具合を、自動検出!】カメラユニット(+アクチュエータ)を組み合わせることで様々な角度からワークを撮影!

【外観検査装置の自動化でお悩みではないですか?】
■設備が大掛かりになることなく、360度の外周を網羅的に検査したい。
■社内に専門知識を持つスタッフが限られており、導入が難しい。
■ワークを動かす工程も含めて、全体の自動化を実現したい。

ASPINAの外観検査用ロボットは、部品や製品の外観検査を自動で行うためのロボットです。
目視では見落としがちな不具合について、カメラユニット(+アクチュエータ)を用いて
様々な角度からワークの検査を行い、外観検査装置自動化のお悩みを解決します。

【特長】
■コントローラ内蔵かつ一体型フレームで導入が簡単
■ビジュアルプログラミングで操作が簡単
■多彩なオプションとの組み合わせで多様な検査に対応

※ASPINA外観検査用ロボットの詳細はPDFダウンロードよりご確認ください。
※お問い合わせもお気軽にどうぞ。

関連動画

基本情報

【仕様】
動作エリア:φ280 × 350mm XYZ(θ軸オプション)
寸法:495mm × 433mm × 740mm
可搬重量:最大3000gまで
本体重量:約15kg(コントローラ込み)
駆動方法:ベルト駆動
動作速度:最高300mm/sec

【用途例】
■小型製品の外観検査
■目視検査の自動化
■360度外周検査
■検査撮影画像のデータ化

※ASPINA外観検査用ロボットの詳細はPDFダウンロードよりご確認ください。
※お問い合わせもお気軽にどうぞ。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ・小型製品の外観検査
・目視検査の自動化
・360度外周検査
・検査撮影画像のデータ化

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

ASPINA:シナノケンシ株式会社

製品・サービス一覧(90件)を見る