株式会社アントンパール・ジャパン

鉄鋼、金属製造における半製品の洗浄と保存

最終更新日: 2022-09-06 16:31:13.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

半製品の必要な洗浄品質と腐食保護を得るためには、溶剤中の油濃度と水中の溶剤濃度を正確に制御することが重要です
半製品の必要な洗浄品質と腐食保護を得るためには、溶剤中の油濃度と水中の溶剤濃度を正確に制御することが重要です。これは、Anton Paar社のL-Dens 3300、L-Dens 7400密度センサまたはL-Sonic 5100/6100音速センサで容易に行うことができます。
1 金属表面を清浄にし保護します
金属加工業界では、清浄度に対する要求を満たして適切な部品品質保証を行うため、効率的な部品洗浄が非常に重要です。そのため、洗浄工程を継続的に改善する必要があります。金属の表面処理には、金属の洗浄が欠かせません。熱化学や電気めっきの工程では、 コーティングの接着を完璧に行うため、金属表面が完全に清潔で残留物が無いようにしなければなりません。なお、洗浄作業の品質は特定の洗浄媒体を使用することによってのみ保証されます。洗浄とそれに続く防食を可能な限り効果的に、かつ最高の品質で行うためには、洗浄剤と防食剤の混合物の組成が正確である必要があります。そのためには、Anton Paar社の高精度プロセスセンサが必要です。

関連情報

プロセス用 金属スラリー濃度計 密度式
プロセス用 金属スラリー濃度計 密度式 製品画像
測定対象 : スラリー液(固形分濃度測定)
測定範囲 : 0~100% (サンプルの密度値を測定し、検量線を作成)
密度範囲 : 0~3 g/cm3 
温度範囲 : -40~125℃
接液材質 : ステンレス、ハステロイC276

※L-Dens4xxシリーズ、DPRnシリーズの後継機です。

(このセンサーは、液体用振動式密度計・プロセス液体密度計・流体プロセス・プロセス用精密密度です。また、真の密度が測定できるセンサーであり、コリオリ式・浮子式・質量流量式ではありません)
オンライン密度センサー L-Dens3300
オンライン密度センサー L-Dens3300 製品画像
L-Dens 3300
接液材質  選択可能(ホウケイ酸ガラス or SUS316Ti)
密度範囲 500 kg/m? to 2000 kg/m?
密度精度  1 kg/m? (1 x 10-3 g/cm?)
温度    -10 °C to 60 °C(ステンレス仕様は10℃から)
耐圧    max. 6 bar (ステンレス仕様はmax. 16 bar)
環境温度  -10 °C to 40 °C
流量    10 L/h to 70 L/h (ステンレス仕様は 10 L/h to 80 L/h)
湿度    0 ? 95% (結露なし)
保護等級  IP65
重量    1.8 kg
寸法    165 mm x 155 mm x 91 mm (L x W x H)
配管接続  G 1/8“
内径    約2.0mm
電源    SELV/PELV DC 24 V ± 20 %
消費電力  最大 3W
液体密度計 L-Dens 7400 プロセス用
液体密度計 L-Dens 7400 プロセス用 製品画像
【L-Dens 7400の仕様】
密度レンジ  最大 3000kg/m3
温度レンジ  -40 ~ 125℃
SIP温度    145℃ (最大30分)
サンプル   液体、液化ガス、スラリー
耐圧(絶対圧)最大 50bar (HP仕様で 180bar)※接続方法にも依存
密度再現性  0.02 kg/m3(※タンタルの場合:0.05 kg/m3)
温度精度   0.1℃
接液材質   HAS 仕様: ハステロイC-276
       ステンレス仕様: ステンレス1.4404 (SUS316L相当)
センサー内径 6.3mm
環境温度   HMI付: -40 ~ 65 ℃
       HMI無: -40 ~ 70 ℃
湿度     0 ~ 90 %RH (結露なし)
保護等級   IP 66 / NEMA 4X
供給電圧   SELV DC 24 V ± 20%

※この製品は、オンライン液体用振動式密度計・プロセス液体密度計・流体プロセス液体密度アナライザ・プロセス用精密密度センサです。また、真密度が測定できるセンサで、コリオリ式・浮子式・質量流量式ではありません。
比重・濃度モニター L-Dens 7400 プロセス用
比重・濃度モニター L-Dens 7400 プロセス用 製品画像
【L-Dens 7400の仕様】
密度レンジ  最大 3000kg/m3
温度レンジ  -40 ~ 125℃
SIP温度    145℃ (最大30分)
サンプル   液体、液化ガス、スラリー
耐圧(絶対圧)最大 50bar (HP仕様で 180bar)※接続方法にも依存
密度再現性  0.02 kg/m3(※タンタルの場合:0.05 kg/m3)
温度精度   0.1℃
接液材質   HAS 仕様: ハステロイC-276
       ステンレス仕様: ステンレス1.4404 (SUS316L相当)
センサー内径 6.3mm
環境温度   HMI付: -40 ~ 65 ℃
       HMI無: -40 ~ 70 ℃
湿度     0 ~ 90 %RH (結露なし)
保護等級   IP 66 / NEMA 4X
供給電圧   SELV DC 24 V ± 20%

※この製品は、オンライン液体用振動式密度計・プロセス液体密度計・流体プロセス液体密度アナライザ・プロセス用精密密度センサです。また、真密度が測定できるセンサで、コリオリ式・浮子式・質量流量式ではありません。
オンライン密度計式 塩酸計(塩酸濃度計)
オンライン密度計式 塩酸計(塩酸濃度計) 製品画像
測定対象 : 水、塩酸の混合液
測定範囲 : 0-35%  (他のレンジについては応相談)
温度範囲 : 0-100℃  (他のレンジについては応相談)
精度   : 0.05%
接液材質 : タンタル  (ほかの材質については応相談)
オンライン密度計式 硝酸計
オンライン密度計式 硝酸計 製品画像
測定対象 : 水、硝酸の混合液
測定範囲 : 0-100%  
温度範囲 : 0-100℃  (他のレンジについては応相談)
精度   : 0.06%
潤滑油向け 酸化安定度試験器
潤滑油向け 酸化安定度試験器 製品画像
酸化安定度=酸化しにくさ。酸化にどれくらい耐えられるか。

【原理】
誘導期間法(RSSOT、PetroOxy法)
1.サンプルを測定容器に入れて密閉し、酸素で加圧、ペルチェ素子で加熱し、強制酸化させる。
2.酸化が進むと、測定容器内の酸素が消費されて内圧が低下。
3.内圧が最大値から10%降下するまでの「時間」を酸化安定度の指標とする。

よって、本体とは別に酸素供給が必要です。
→お気軽にお問い合わせ下さい。

【技術仕様】
・測定温度範囲:常温から200℃
・最大圧力:2000kPa
・サンプル量:5ml
・電源:115/230 V、50/60Hz、500W
・幅 x 奥行き x 高さ:240 x 400 x 260 mm
・重量:11kg

【準拠規格】
・公定法(経済産業省公示72号)
・ASTM D 7525
・ASTM D 7545
・EN 16091
・IP 595    など
オンライン密度計式 水酸化ナトリウム計(苛性ソーダ計)
オンライン密度計式 水酸化ナトリウム計(苛性ソーダ計) 製品画像
測定対象 : 水、水酸化ナトリウム(苛性曹達)の混合液
測定範囲 : 0-50%  (他のレンジについては応相談)  
温度範囲 : 0-100℃  (他のレンジについては応相談)
精度   : 0.05%
接液材質 : インコロイ

 出力は、密度値、苛性ソーダの濃度値の選択が可能です。密度については、現状の密度値以外に、一定温度の密度値に換算することもできます。

 ガラスやプリズムを使用しておらず、アルカリに強いインコロイ(incoloy)が接液部に選択できるため、長期間安心して測定が可能です。また、国内防爆にも対応可能です。

 仕様は、実用例ですので、他の測定範囲でも対応可能です。ぜひご相談ください。
オンライン密度計式 硫酸計
オンライン密度計式 硫酸計 製品画像
測定対象 : 水、硫酸の混合液
測定範囲 : 0-100%  
温度範囲 : 0-100℃  (他のレンジについては応相談)
精度   : 0.05%
接液材質 : タンタル  (ほかの材質については応相談)
プロセス用 金メッキ液 の 比重 自動管理センサー
プロセス用 金メッキ液 の 比重 自動管理センサー 製品画像
測定対象 : めっき液(比重測定)
測定範囲 : 500~2000kg/m³ 
温度範囲 : -10~+60°C
接液材質 : ステンレス、ホウケイ酸ガラス

※L-Dens3xxシリーズ、DPRnシリーズの後継機です。
(このセンサーは、液体用振動式密度計・プロセス液体密度計・流体プロセス・プロセス用精密密度です。また、真の密度が測定できるセンサーであり、コリオリ式・浮子式・質量流量式ではありません)

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社アントンパール・ジャパン

カタログ プロセス機器一覧(361件)を見る