中央ビルト工業株式会社

足場コラム | ロングスパンエレベーターとは?設置基準を解説

最終更新日: 2024-05-13 13:40:53.0
【レポート進呈中】ロングスパン工事用エレベーターと建設用リフトの違いや設置基準について解説します。2024/5/13

工事現場ではロングスパン工事用エレベーターという言葉を耳にしますが、どんな役割や設置基準があるか知っていますか?ロングスパン工事用エレベーターの設置基準を知っておくことで、現場の作業性はもちろん、安全性も向上します。

今回はロングスパン工事用エレベーターと建設用リフトの違いや設置基準について解説します。本記事を読むことで、ロングスパン工事用エレベーターの設置ルールについて理解し、現場における作業性と安全性の向上を目指しましょう。

※続きは、PDF資料をダウンロードください。

基本情報

<目次>
1.ロングスパン工事用エレベーターとは?
2.建設用リフトとの違い
3.ロングスパン工事用エレベーターが使用される現場は?
4.ロングスパン工事用エレベーターの設置基準
 4-1.ロングスパン工事用エレベーターの昇降路周囲の養生
 4-2.ロングスパン工事用エレベーターの搬器
 4-3.ロングスパン工事用エレベーターの積載荷重
 4-4.ロングスパン工事用エレベーターの床先の間隔
 4-5.ロングスパン工事用エレベーターの安全装置
5.まとめ

用途/実績例 ※続きは、PDF資料をダウンロードください。

製品・サービス一覧(338件)を見る