最終更新日:
2022/06/20
現品票の読取・検収作業の低減!読取ミスやそのリカバリーといったイレギュラー対応が無くなりました 。
某電子部品製造業様に、『バーコードシートリーダー・SR-100シリーズ』
を導入した事例をご紹介します。
1日の処理枚数が多く、専任の人が付きっきりで作業をしており、
また、人手で作業しているため読取ミスが発生し、そのリカバリーにも
時間が取られることもあり、なんとかミスの軽減と作業効率アップの両方
叶えることができないかが課題でした。
そこで、伝票読取に特化した当シリーズ「SR-110」を導入。
約250枚/分の処理能力があり、300枚程度の処理はわずか1分少々で完了します。
読取済みの伝票に印字が出来るので、どの伝票が処理済みか一目で確認する
ことができ、読み飛ばしや重複の心配も無くなりました。
【事例概要】
■背景:現品票の読取作業、検収実績データの作成
■解決策:読取作業を機械化、付属ソフトでシステム改修なく置換
■効果:読取ミスと作業効率が大幅改善
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
関連カタログ
お問い合わせ
※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。
DUPLODEC株式会社