株式会社技術情報協会

ニュース

最新のニュース

「異物の分析技術と試料の前処理、結果の解釈」書籍写真

「異物の分析技術と試料の前処理、結果の解釈」書籍写真

【書籍】異物の分析技術と試料の前処理、結果の解釈(No.2249)

2024-06-05 00:00:00.0   UPDATE


★ライブラリ検索にうまく引っかからない、どの分析装置を使えば良いのかわからないなど

★豊富な分析事例と共に悩みの解決へ向けて!

---------------------

■ 目 次
第1章 異物分析における各種測定原理と条件設定
第2章 試料の前処理テクニック
第3章 樹脂、フィルムにおける異物の分析テクニック
第4章 電子部品、電池における異物分析
第5章 医薬…

ニュース一覧

【7/18】重合開始剤の 種類、特徴と選び方、使い方
■ 講師

1.

テクノリエゾン事務所 代表 今井 昭夫 氏
2.

ヌーリオン・ジャパン(株)  コンサルタント 戸倉 一樹 氏
3. サンアプロ(株) 研究所 チーフケミスト 白石 篤志 氏
4.

富士フイルム和光純薬(株) 試薬化成品事業部 R&Dマーケティン…
2023-06-22 00:00:00.0セミナー・イベント
【7/27】有機溶剤の分離・回収技術
■ 講 師
1.

日本リファイン(株) 大垣営業部 堀 博 氏

2.

ユニチカ(株) 中央研究所 グループ長 小野 貴博 氏

3. 関西大学 環境都市工学部 エネルギー環境・化学工学科 教授 博士(工学)田中 俊輔 氏
■ 開催要領
日 時 :
2023年7月27日…
2023-06-22 00:00:00.0セミナー・イベント
【7/31】自然言語処理の導入と研究開発への活用
■ 講 師
1.

三井化学(株) DX推進本部 DX企画管理部 博士(工学)向田 志保 氏

2.

アジア特許情報研究会 知財情報解析チーム/ 花王(株) 研究開発部門 研究戦略・企画部 研究員 安藤 俊幸 氏

3. (国研)物質・材料研究機構 NIMS特別研究員・NIMS名…
2023-06-22 00:00:00.0セミナー・イベント
【7/24】化学吸収法によるCO2分離・回収
■ 講師
1.

(株)IHI 技術開発本部 技術企画部 主査 博士(学術) 荒川 純 氏
2.

中央大学 理工学部 応用化学科 教授 理学博士 大石 克嘉 氏
3. 東京都立大学 大学院理学研究科 化学専攻 教授 博士(工学) 山添 誠司 氏
■ 開催要領
日 時 :
20…
2023-06-21 00:00:00.0セミナー・イベント
【【書籍】“未来予測”による研究開発テーマ創出の仕方(No.2126BOD)

☆いかに変化の予測が難しくとも、変化には必ず“予兆”がある!!

■目次
第1章 どのように未来を予測すればいいのか? 様々な未来予測の手法
第2章 未来予測のための情報収集の仕方
第3章 今後の成長市場、新市場の見極め方と参入方法
第4章 各業界の市場・技術の動向と未来予測
第5…
2023-06-02 00:00:00.0製品ニュース
「塗布・乾燥のトラブル対策」書籍写真
【書籍】塗布・乾燥のトラブル対策(No.2198)【試読できます】
-水性の泡立ち対策、膜厚制御と速乾性の両立-

★ 薄膜乾燥におけるコーヒーステインの形成とその対策
★ 塗膜の透明性! 粒子の制御、欠陥対策へ向けて!

---------------------

■ 目 次
第1章 コーティング剤のレオロジーと不良対策
第2章 コーティング方…
2023-05-30 00:00:00.0製品ニュース
「アンモニアの低温・低圧合成と新しい利用技術」書籍写真
【書籍】アンモニアの低温・低圧合成と新しい利用技術(No.2199)【試読できます】
~燃焼・混焼技術、水素キャリア~

★ハーバー・ボッシュ法に代わる、温和な条件下(常温・常圧)での合成法!!
★アンモニア燃料への混焼、専焼技術!   窒素酸化物(NOx)発生を抑える燃焼法!!

---------------------

■ 目 次
第1章 脱炭素、グリーン成長…
2023-05-30 00:00:00.0製品ニュース
【7/14】自己修復材料・塗膜の設計と応用展開
■ 講 師
1.

大阪大学 産業科学研究所 特任教授 理学博士 原田 明 氏

2.

第一工業製薬(株) 研究本部 研究カンパニー部 水系ウレタングループ グループ長 廣瀬 成相 氏

3. 名古屋大学 大学院工学研究科 助教 博士(工学)原 光生 氏
■ 開催要領
日 時…
2023-05-22 00:00:00.0セミナー・イベント
【7/4】樹脂添加剤のブリードアウト発現機構と その制御、成分同定
■ 講 師


テクノリエゾン事務所 代表 今井 昭夫 氏

【ご略歴】
公益社団法人 高分子学会フェロー

■ 開催要領
日 時 :
2023年7月4日(火) 10:30~16:30

会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません
Live配信…
2023-05-22 00:00:00.0セミナー・イベント
【7/10】ペロブスカイト太陽電池の 鉛フリー化技術と劣化メカニズム
■ 講師
1. 京都大学 化学研究所 教授 博士(工学) 若宮 淳志 氏
2. 大阪大学 大学院工学研究科 教授 博士(工学) 佐伯 昭紀 氏
3. 筑波大学 数理物質系 教授 博士(理学) 丸本 一弘 氏
  ※第1部と第2部の順番を入れ替えました。(5/9現在)
■ 開催要領
日 時…
2023-05-22 00:00:00.0セミナー・イベント
【7/11】高周波弾性波デバイスの基礎、応用、今後の技術動向
■ 講師
東北大学 工学研究科 シニアリサーチフェロー 工学博士 門田 道雄 氏

東北大学工学研究科終了後、村田製作所入社。2005年同社フェロー(役員待遇)。2013年2月東北大学客員教授、2014年8月同特任教授。2018年4月同シニアリサーチフェロー。
村田製作所在職時、製造部門に在…
2023-05-22 00:00:00.0セミナー・イベント
【7/5】高速通信用プリント配線板材料の要求特性と低伝送損失化
■ 講師
1. パナソニック インダストリー(株) 電子材料事業部 電子基材ビジネスユニット 主任技師 幸田 征士 氏
2. 三菱ケミカル(株) スペシャリティマテリアルズビジネスグループ R&D本部 滋賀研究所 機能設計技術研究室 材料設計グループ 博士(工学) 鈴木 星冴 氏
3.…
2023-05-22 00:00:00.0セミナー・イベント