株式会社ハマキャスト

【施工例27】ビル外壁の安全性を高めるタイル剥落防止工法で改修

最終更新日: 2024-05-13 13:21:15.0
劣化したタイル貼りのビル外壁を、タイル剥落防止工法と黒御影石調外装材を組み合わせ、安全で美しい御影石調の外壁に改修しました。

吹付けタイルのビル外壁を「ハマテックス・ネットアンカー工法」+3色吹き御影石調の「ニュージュエル」で改修した例をご紹介します。

【物件】[改修]西梅田MIDビル(大阪府大阪市)
◇施工年月:2014年 12月
◇施工面積:828m2
◇下地:磁器タイル+一般塗装

【お客様の課題・ご要望】
◆建物の南面は、人や車の往来が多い道路に面しており、経年によるタイル外壁が剥落した場合、被害が大きくなる恐れがあるので、危険性を排除したい。
◆一般塗装の汚れが目立ち、経年劣化が著しいので、美観をよくしたい。

【採用経緯】
◇同建物は、過去に改修した既存タイル壁面の劣化が進行し、安全性と意匠性を考慮し、タイル剥落防止+石材調仕上の弊社商品が採用された。

【選定のポイント】
◆タイル外壁の剥落防止する「ハマテックス・ネットアンカー工法」により、長期間、安心・安全を保持する。
◆黒御影調の「ニュージュエル」は、高級感、重厚感があり、美観を向上させ、資産価値を高める。
◆耐久性、耐候性に優れ、20年保証の長寿命外装仕上材のため、タイル外壁に比べLCC(ライフサイクルコスト)が軽減できる。

基本情報

3色吹き御影石調(雲母入り)「ニュージュエル」
重厚な石造建築美を彷彿とさせる彫りの深い造形が特長。御影石独特の風合いを再現し、格調高い壁面を演出します。当製品は、塗膜の厚みを3種類(4mm、6mm、8mm)に設定可能です。

タイル剥落防止工法「ハマテックス・ネットアンカー」
既存タイル壁面の脱落を防止する工法。劣化した既存仕上層(タイル・モルタル)を撤去せず新下地層を作り、脱落を防ぎます。

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 【標準施工工程】
[1]施工壁面の下地調整→[2]墨出し/目地色塗布→[3]目地テープ貼付→[4]ハマキャスト主材吹付け→[5]表面カット(研磨)→[6]トップコート2回塗布→[7]完成

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社ハマキャスト

製品・サービス一覧(51件)を見る