北越融雪株式会社

融雪設備 総合カタログ

最終更新日: 2023-08-31 18:19:10.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

関連情報

【Q&A集】よくある質問!初めてでも安心!融雪について
【Q&A集】よくある質問!初めてでも安心!融雪について 製品画像
【その他の掲載内容(抜粋)】
■温水式と電気式、結局どちらが良いのですか?
■建物の北西部だけ雪が残っています。融雪システムの故障ですか?
■融雪装置の耐用年数はどれくらいですか?

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
雪対策は融雪計画だけにあらず 構造改修も並行した事例
雪対策は融雪計画だけにあらず 構造改修も並行した事例 製品画像
【成果】
■大屋根から背後地への落雪は従来と変わらない
■熱エネルギーを加える面積は少ない
■小屋根の雪下ろしも道路に落とした後の排雪も心配せずに過ごせる

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
今さら聞けない屋根融雪のポイントと施工事例 消雪 雪かき
今さら聞けない屋根融雪のポイントと施工事例 消雪 雪かき 製品画像
【その他のポイント】
■周囲の建物や屋根の方位を考慮し、冬の季節風が吹き付ける北西側は配管密度を高めるよう設計
■屋根面でのドリフトと小屋裏の熱が集中しやすいことを考慮し、頂部ないし傘部は
 配管密度を落とすか、配管を入れないよう設計

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【施工要領】屋根融雪 雪下ろし 雪処理 除雪
【施工要領】屋根融雪 雪下ろし 雪処理 除雪 製品画像
【その他の施工要領】
<共通>
■墨出し→外周木・桟木設置→パネル敷設→銅管敷設→ヘッダー取付け→供給管延長・雨樋配管→
 熱源機器取付→センサー・コントローラー取付け→不凍液張り込み試運転調整
■屋根板金は銅管敷設が完了すれば可能
■板金上には葺き方と勾配に応じて雪止金具を配置

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
雪庇対策!無散水式融雪設備
雪庇対策!無散水式融雪設備 製品画像
【構成】
■自動降雪センサー
■融雪パネル
■ヒーティング管
■ボイラーと循環装置

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
よくわかる!路面融雪のポイントを徹底解説 ※事例付き概要資料進呈
よくわかる!路面融雪のポイントを徹底解説 ※事例付き概要資料進呈 製品画像
【その他の特長】
■温水式の場合、 放熱部はそのままに将来登場する更に低コストな熱源への置換えも可能
■大掛かりな機械室不要でコンパクトに設置できる
■アスファルト舗装、石・タイル張、インターロッキング仕上げ等にも対応可能
■融雪水が再凍結すると、転倒事故などに至る可能性がある為、ハケ引き仕上げを推奨

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

北越融雪株式会社

カタログ 一覧(49件)を見る