日本ハネウェル株式会社

本社

リチウムイオン電池オフガス検知システム「Li-ion Tamer GEN 3」

最終更新日: 2024-02-08 15:04:06.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

カタログ発行日:2023/6/22
リチウムイオン電池の故障初期に発生する電解液蒸気(オフガス)の排気を検知し、致命的な熱暴走を回避
「Li-ion Tamer GEN 3」は、リチウムイオン電池(LIB)の故障の早期予兆(オフガス検知)(バッテリー電解液蒸気–オフガス検知)を確実に検知するので、施設管理者は他の保護システムよりも遥かに早く、差し迫った熱暴走事象に対応できます。

また、このシステムはマルチポイントでの温度および湿度の測定が可能であるため、幅広い用途で環境制御と状況認識を向上させます。

Li-ion Tamer GEN 3システムは、以下の機器で構成され、設置と設定が簡単に行えます。
(i)センサー、(ii)ハブ、(iii)電源スイッチ、(iv)ネットワークスイッチ、(v)コントローラ。

• 各センサーノードは、電解液蒸気(オフガス)の検知に非常に敏感な高度なアルゴリズムを備えたオフガスセンサーで構成されており、校正を必要とせず、すべてのLIB仕様および化学特性に適合し、一般的なLIBシステムと同等の寿命を有しています。

■主な特長
・早期警告
・システムの可視性の向上
・メンテナンスコストの削減
・環境モニタリングの強化
・イベントデータログの改善

関連情報

リチウムイオン電池オフガス検知システム Li-ion Tamer
リチウムイオン電池オフガス検知システム Li-ion Tamer 製品画像
■主な特長
・早期警告
高度なアルゴリズムを使用して、リチウムイオン電池のオフガスをいち早く検知し、致命的な熱暴走を防止するための措置を早期に講じることを可能とします。

・システムの可視性の向上
ユーザーインターフェースソフトウェアを使用して迅速かつ簡単に設定および監視ができ、試運転と施工・設置のコストを削減できます。

・メンテナンスコストの削減
校正不要の検知機能を提供し、製品の寿命を延ばしトータルで設備投資金額とメンテナンスコストを削減します。

・環境モニタリングの強化
各センサーノードで温度と湿度の検知を行うことで、空間のきめ細かな環境モニタリングを導入します。

・イベントデータログの改善
コントローラのストレージ機能を強化することで、広範なイベントログを収集できるようになるため、イベント発生時の評価に役立つ詳細な情報を獲得できます。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

日本ハネウェル株式会社 本社

カタログ 一覧(160件)を見る