香りをキーワードとして、身近な線香を分析し、その分子構造の特長を
他材料と比較考察しました。
樹木から採れる代表的な香木としては、白檀(びゃくだん)・沈香
(じんこう)・伽羅(きゃら)の3種があげられますが、今回は線香と
白檀にてデータを取得。
アルデヒド基と脂肪族環状構造を特長とし、ウッディーな香りは、
主に脂肪族環状構造が起因であると推測します。
【分析概要】
■分析サンプル:線香、白檀
■熱脱着GC-MS(180℃)による香り成分の同定
・白檀と同じ検出時間のピークを確認
・線香に白檀が香料として使用されていることを示す
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【データ解析、および他材料との比較考察】
■線香/白檀
・アルデヒド基と脂肪族環状構造を特長とする
・ウッディーな香りは、主に脂肪族環状構造が起因であると推測する
■全般的に水酸基(OH)および二重結合を有することが特長であるが、
その分子間力により香りを持続させていることが示唆される
■スパイス
・エーテル結合を有し酸素Oの電子供与(正のメソメリー効果)によるベンゼン環内の電子密度向上
および、分極とn/nスタッキングが独特の香りと持続性を醸し出す所以であると推測する
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
お問い合わせ
※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。
株式会社アイテス