株式会社ニッコー

ローダー装置/アンローダー装置

最終更新日: 2024-01-12 09:33:02.0
【食品業界を熟知するニッコーだからできた】食品工場に好適なローダー・アンローダー装置

ローダーはパウチやカップ製品を自動的にトレーに配列しながら積み込む装置です。アンローダーは製品を積んだトレーがレトルト殺菌されて 殺菌終了後、自動的にトレーから製品を取り出す装置です。
ニッコー製『ローダー/アンローダー』についてご紹介します。

[食品工場での使い勝手の良さを追求した機能が満載]
■ロボット方式を採用
高速で丁寧な作業
■コンパクト
他社製と比較して、装置が非常にコンパクト(前幅3,733mm)
■トレーが傷つきづらい、歪みずらい
ジップチェーンの採用で、安定したトレー搬送が可能になった
■しっかりしたフレーム構造
ロボットが稼働していても、装置が揺れることなく安定した作業
■現場での使い勝手を考えた制御技術
オフセット機能付きロボット制御など現場が使いやすい機能を搭載
■食品業界の使い勝手を考えた制御技術
 ・99品種登録可能 ・サイクル停止可能 ・品種切替方法の選択可能

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報

<ローダー>
■製品をひとつひとつトレーにきれいに置くことができる
■製品回収コンベア
オーバーフロー品は回収コンベアで人手により再投入可能
作業員はその場から動くことなく製品を再投入できる
■トレー傾き検知センサー
トレー搬送や段積みが安定しておこなえる
■処理能力:60P/分

<アンローダー>
■切り離しコンベア不要
ロボットがワークを一列でピックし、ハンドの構造で切り離してプレイスしますので、切り離しコンベアは必要なし
■製品の取りこぼし自動排出機能
機械を止めずに自動で製品を回収できるため、空トレーのみを段積みできる
■除水装置・ケーサーとの連動も可能
殺菌〜ケーシングまでの作業時間短縮が可能
■処理能力:70P/分

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社ニッコー