株式会社コンテック

ニュース

最新のニュース

外部アプリケーションから制御できるAPIに対応したアナログ波形出力ソフトウェア「C-WaveformGenerator」の新バージョンをリリース

2024-05-23 00:00:00.0  

 無償ダウンロード提供中のアナログ波形出力ソフトウェア「C-WaveformGenerator」について、外部アプリケーションから制御できるAPI対応の新バージョンをリリースいたしました。
 「C-WaveformGenerator」は、当社製アナログ出力機能を持つ計測制御ボードを使って各種波形信号を発生させることができるPCベースのソフトウェアです。ベンチトップの信号発生器(ファンクションジェ…

ニュース一覧

移動体通信に強いメッシュWi-Fi/スマートローミング機能を搭載、Wi-Fi 6E 準拠の組み込み用無線LANモジュール「FXE5000」新発売
 株式会社コンテックは、「切れない無線LANの追求」をコンセプトにメッシュWi-Fi/スマートローミングの新機能を搭載、Wi-Fi 6Eに準拠した名刺サイズの組み込み用無線LANモジュールを開発、FLEXLAN(R) FXシリーズ「FXE5000」として2023年2月より受注開始します。
 新製品は…
2023-01-11 00:00:00.0製品ニュース
Japan IT Week「第7回【関西】組込み/エッジ コンピューティング展」2023年1月18日~20日
コンテックは、Japan IT Week 「第7回 【関西】組込み/エッジ コンピューティング 展」に出展いたします。本展示会は、あらゆる電子機器の開発、制御に必要な組込み技術が集結する専門展です。CPU / MCU、エッジコンピューティング、ミドルウェア、ボード・コンピュータ、開発ツールなどが一堂…
2022-12-12 00:00:00.0セミナー・イベント
DX-U1220-3E0212
NVIDIA(R)Jetson Xavier NX(TM)搭載 産業用エッジAIコンピュータ「DX-U1200シリーズ」に大容量SSD、USB3.2 Gen2搭載モデル「DX-U1220」が新登場
 コンテックは、NVIDIA(R)Jetson Xavier NX(TM)を搭載した産業用エッジAIコンピュータ「DX-U1200」に大容量SSDと増設拡張インターフェイスを搭載した「DX-U1220 (以下、新製品) 」を開発。計2モデルを新たにラインアップし、2022年11月より発売を開始いたし…
2022-10-26 00:00:00.0製品ニュース
DX-U1100
産業用エッジAIコンピュータ「DX-U1100」が コニカミノルタの画像IoTプラットフォームFORXAIのEdge Deviceとして認定
 コンテックの産業用エッジAIコンピュータ「DX-U1100」は、コニカミノルタ株式会社(以下、コニカミノルタ)が提供する画像IoTプラットフォーム「FORXAI(フォーサイ)」のFORXAI Edge Deviceとして認定を受けたことをお知らせいたします。
 FORXAIは、コニカミノルタの強…
2022-10-12 00:00:00.0製品ニュース
タンク監視画面イメージ
【 35%OFF 期間限定キャンペーン!】Web HMI/SCADAソフトウェア CONPROSYS HMI System 35%OFF 期間限定キャンペーン開始のお知らせ
コンテックは、ノーコードでグラフィカルな画面が作成できる「Web HMI/SCADAソフトウェア CONPROSYS HMI System (以下CHS) 」35%OFF期間限定キャンペーンを、2022年10月1日(土)から2023年3月31(金)まで実施します。
CHSは、当社産業用IoTソリュ…
2022-09-30 00:00:00.0製品ニュース
添付縦置きスタンド装着時
拡張性に優れた高性能スリムタワー型PC LPC-1700シリーズ新発売
 コンテックは、第8世代 インテル(R) Core(TM)プロセッサを搭載、拡張性に優れた高性能スリムタワー型コンピュータ「LPC-1700シリーズ」を開発。2022年10月より受注を開始致します。
 新製品は、限られたスペースにも設置可能なコンパクト設計(高さ96mm、幅330mm、奥行き399…
2022-09-27 00:00:00.0製品ニュース
選べる豊富なラインアップ
産業IoTソリューションCONPROSYS(R)にルータ機能を実装。システム機器構成の簡素化、セキュリティ向上に貢献
 コンテックは産業IoTの総合ブランドであるCONPROSYS(R)にルータ機能を実装する最新ファームウェアを公開いたしました。最新ファームウェアにアップデートすることでルータ機能に対応し、IoTシステムにおける機器構成の簡素化やセキュリティ向上に貢献します。
 今回対応したルータの機能は、DHC…
2022-09-16 00:00:00.0製品ニュース
動画サービスがセットになったチューブ状のハイブリッドなタワースライダー
FAコンピュータ導入事例公開中!通天閣タワースライダーに最新の動画サービス、安定かつ高画質・高速大容量の処理技術を実現
 大阪府の登録有形文化財であり、新世界のシンボルとして長く親しまれている通天閣に、2022年5月9日、新たな体感型アトラクションが誕生しました。地上22mの中間展望台3階からエレベーター塔外周を周回して地下1階まで一気に落下する「タワースライダー」です。その最新動画サービスの処理技術にコンテックのV…
2022-09-16 00:00:00.0カタログニュース
Japan IT Week「第2回【名古屋】組込み/エッジ コンピューティング展」2022年7月27日~29日
コンテックは、Japan IT Week 「第2回 【名古屋】組込み/エッジ コンピューティング 展」に出展いたします。本展示会は、CPU/MCU、エッジ コンピューティング、ミドルウェア、ボード・コンピュータ、開発ツールなどが一堂に出展する展示会です。

当社は、AIを活用したデモンストレーシ…
2022-07-26 00:00:00.0セミナー・イベント
【無料ウェビナー】 工場内の有線ネットワークを無線に変更する際の課題と対策 - 柔軟なレイアウト変更やAGVなどのさらなる活用を実現するために -
今回のウェビナーは、これまで実現が難しかった「信頼性の高い」ネットワークをなぜ構築できるのか?についての解説と、これまでは実現が難しかった「安定した低速遅延通信」を可能にした技術と、その応用方法についてご紹介します。

工場ネットワークの無線化に期待が高まっています。これまで工場ネットワークには…
2022-07-20 00:00:00.0セミナー・イベント
クラウド型太陽光発電計測表示システム SolarView(R) Air オプション通信サービス「出力制御用LTE回線シェアサービス」提供開始
コンテックは、発売中のクラウド型太陽光発電計測表示システム SolarView(R) Air [ソーラービュー・エアー] (以下、SolarView Air) の別売オプションサービスとして、2022年7月19日より「出力制御用LTE回線シェアサービス (以下、新サービス)」の提供を開始します。
2022-07-20 00:00:00.0製品ニュース
ボックスコンピュータ(R) BX-T210
厚み約30mmの薄型ボックスコンピュータ(R)「BX-T210シリーズ」がCCC規格(中国強制製品認証制度)に適合
 コンテックは、厚み約30mmでA5用紙ほどのサイズを実現したファンレス組み込み用PC「ボックスコンピュータ(R) BX-T210シリーズ(以下、新製品)」にCCC認証(中国強制製品認証制度)対応の4モデルを新たに追加。2022年8月より発売を開始いたします。
 新製品は、高性能クアッドコアCPU…
2022-07-14 00:00:00.0製品ニュース
【ホワイトペーパー無料進呈】振動による異常検知の基本
 近年、センシング技術およびそのデータを活⽤するIoT技術の発達により、⽣産現場において⾒える化が進んでいます。次の段階として、取得したデータを活⽤して⽣産性の向上に貢献することが必要です。すぐに思いつくのは、取得したデータを分析して設備保全に活⽤することです。
 設備保全には保全のタイミングによ…
2022-06-22 00:00:00.0カタログニュース
GPIOモデル
省スペースと拡張性を両立したファンレス組み込み用PC 「ボックスコンピュータ(R) BX-M210シリーズ」新発売
 コンテックは、省スペースと拡張性を両立したファンレス組み込み用PCを開発、「ボックスコンピュータ(R) BX-M210」として2022年5月24日より受注を開始いたしました。
 BX-M210シリーズは省電力クアッドコアCPUのIntel Atom(R) x5-E3940 プロセッサを搭載したW…
2022-05-26 00:00:00.0製品ニュース
【最新版】総合カタログ無料進呈中!
 最新版コンテック製品総合カタログの資料請求を開始いたしました。ご希望の方は、ページ下部のお問い合わせフォームよりお申し込みください。

【目次】
●エッジコンピューティング関連製品
A. ボックスコンピュータ(R) BX-省電力・ファンレス
B. ボックスコンピュータ(R) EPC-ハイ…
2022-04-27 00:00:00.0カタログニュース
FacilityView for PLC ダッシュボード画面
簡単導入のクラウド型設備監視パッケージ「FacilityView for PLC」新発売 PLC専用IoTゲートウェイをIDEC株式会社と共同開発、設備監視のためのシンプル・ワンストップサービスを展開
 株式会社コンテックは、設備の遠隔監視に必要なハードウェア・ソフトウェアをワンストップで提供、簡単導入をコンセプトとしたクラウド型設備監視ソフトウェアサービス「FacilityView for PLC」を2022年4月より販売開始いたします。
 「FacilityView for PLC」は、工場…
2022-04-22 00:00:00.0製品ニュース
【展示会レポート】「第25回 組込み/エッジコンピューティング展 春」2022年4月6日~8日
 コンテックは、日本最大のIT展示会、第31回 Japan IT Week 春 「第25回 組込み/エッジコンピューティング展 春」に出展いたしました。当社ブースにお越しいただきました皆様には心から御礼申し上げます。

 当社ブースにお越しいただけなかったお客様、ご安心ください。展示ブースへのご…
2022-04-22 00:00:00.0企業ニュース
画面イメージ
Visual Studioで計測システムのローコード開発環境を提供する DAQfast 計測システム開発用 .NETコンポーネント集「DAQ-DNC-FE」の無償提供を開始
 コンテックは、DAQfast 計測システム開発用 .NETコンポーネント集「DAQ-DNC-FE」を開発し、2022年4月18日より無料ダウンロードサービスの提供を開始しました。
 新製品は、ローコード開発を実現する統合開発環境 Visual Studio に対応したGUIベースの計測システム開…
2022-04-21 00:00:00.0製品ニュース
電断プロテクト(R)機能 対応製品
ボックスコンピュータ(R)、パネルコンピュータシリーズに シャットダウン不要の電源断運用に対応した22モデルを新たに追加
 コンテックは、ファンレス組み込み用PC「ボックスコンピュータ(R)」とタッチスクリーン表示器一体型産業用PC「パネルコンピュータ」にシャットダウン処理不要の電源断運用に対応する「電断プロテクト(R)」機能を実装した22モデルを新たにラインアップに追加し、2022年4月12日より順次発売を開始いたし…
2022-04-12 00:00:00.0製品ニュース
コンテックとサイバートラスト、RHEL 8.4クローンの国産Linuxプレインストールの FAコンピュータ VPC-5000を新発売
 株式会社コンテックとサイバートラスト株式会社は、高信頼・高耐久の FA向けコンピュータ VPC-5000シリーズで新たに MIRACLE LINUX 8.4 をプレインストールした新製品を開発し、2022年4月中旬より受注開始することを発表します。
 このたび提供する新製品は、コンテックが提供す…
2022-04-04 00:00:00.0製品ニュース
BX-T3000
ハイパフォーマンスと省スペースを両立した厚み約30mm・A5サイズの薄型組み込み用PC「BX-T3000シリーズ」を新発売
 コンテックは、OSシャットダウンなしの電源断運用に対応する「電断プロテクト(R)」機能を搭載、厚み約30mmでA5用紙ほどのサイズを実現したファンレス組み込み用PCを15モデル開発、「ボックスコンピュータ(R) BX-T3000シリーズ」として2022年3月29日より受注を開始いたしました。
 …
2022-04-04 00:00:00.0製品ニュース
第31回 Japan IT Week 春 「第25回 組込み/エッジコンピューティング展 春」2022年4月6日~8日 展示会
コンテックは、日本最大のIT展示会、第31回 Japan IT Week 春 「第25回 組込み/エッジコンピューティング展 春」に出展いたします。本展示会は、CPU/MCU、エッジ コンピューティング、ミドルウェア、ボード・コンピュータ、開発ツールなどが一堂に出展する展示会です。

当社からは…
2022-03-24 00:00:00.0セミナー・イベント
フロント部
ノングレアTN液晶パネル採用。15インチスクエア 産業用フラットパネルディスプレイ「GPD-H64XT-AC」を新発売
 コンテックは、ノングレアTN液晶パネルを採用した15インチスクエア 産業用フラットパネルディスプレイ「GPD-H64XT-AC(以下、新製品)」を、2022年4月から受注を開始いたします。
 新製品は、低消費電力のLEDバックライトを搭載した15インチ産業用タッチパネルモニタです。液晶パネルは、…
2022-03-10 00:00:00.0製品ニュース
PT-V10WB-210
VESAマウント薄型タッチスクリーンPC「PT-V10Wシリーズ」に 指滑りの良い耐指紋性撥油(はつゆ)コーティングモデルを追加
 コンテックは、VESAマウント薄型タッチスクリーンPC「PT-V10Wシリーズ」に指滑りの良い耐指紋性撥油(はつゆ)コーティングモデルを追加、「PT-V10WB-210、PT-V10WB-210Rシリーズ(以下、新製品)」として2022年4月より受注を開始いたします。
 新製品は、クアッドコアC…
2022-03-09 00:00:00.0製品ニュース
ZCA5200
Wi-Fi6対応無線LANアクセスポイント FLEXLAN(R)「ZCA5200」を新発売
 コンテックは、最新規格Wi-Fi6に準拠した無線LANアクセスポイント FLEXLAN(R)「ZCA5200」と、10GbitイーサネットPoE給電ユニット「POW-CB70AT」を開発、2022年4月から受注を開始いたします。
 ZCA5200は、Wi-Fi6同時接続(5GHz帯:IEEE80…
2022-02-16 00:00:00.0製品ニュース
表示部を開けた状態
幅広い用途で使える卓上型操作端末 UPSバッテリ搭載の産業用タッチスクリーンPCに静電容量方式モデル「PT-D10WB-100」が登場
 コンテックは、UPSバッテリ搭載の卓上型 タッチスクリーン一体型ファンレス産業用PCに静電容量方式のタッチパネルを採用したモデル「PT-D10WB-100-J103L07W16」を2022年2月8日より発売を開始いたしました。
 PT-D10WBは好評発売中の抵抗膜方式タッチパネルを採用した卓上…
2022-02-10 00:00:00.0製品ニュース
BX-U200
シャットダウン不要の電源断運用に対応。 ボックスコンピュータ(R)「BX-U200シリーズ」「BX-T210シリーズ」に新たなタイプを追加
 コンテックは、ファンレス組み込み用PC ボックスコンピュータ(R)「BX-U200シリーズ」と「BX-T210シリーズ」にシャットダウン不要の電源断運用に対応する「電断プロテクト(R)」機能を標準搭載した9タイプを新たに追加し、2022年1月20日より発売を開始いたしました。
 シリーズ最小・最…
2022-01-20 00:00:00.0製品ニュース
HVAC&R JAPAN2022 冷凍・空調・暖房EXPO  2022年2月1日(火) ~ 2022年2月4日
 コンテックは、「HVAC&R JAPAN2022」において「知的オフィス推進協議会」ブースに製品を展示いたします。

 コンテックは、照明メーカやビル空調関連企業などとともに本実証実験に参画しており、BACnetを有しない中小規模ビル向けにHUE-HEAT効果に基づく照明・空調連動制御…
2022-01-20 00:00:00.0セミナー・イベント