株式会社コンテック

ソリューション例(社会インフラ) - 水処理機械のIoT化

最終更新日: 2021-09-16 11:51:37.0
IoTゲートウェイで汚泥濃度・薬品量・圧力・流量などのさまざまなデータを収集し、クラウドサービスに統合することで稼働監視を行う。

【システム概要】
 水処理装置の稼動監視を行うシステムです。水処理装置の各種データをクラウドサーバに送信することでメンテナンス時期の把握も可能になります。
 水処理機械を制御しているPLCから汚泥濃度・薬品量・圧力・流量など、さまざまなデータを収集し、クラウドサーバへ送信します。全国に点在する機械の情報を一元管理、現地に行かなくとも機器の状態・消耗度を把握。メンテナンス時期の判断、最適運転計画の情報として活用が可能です。
 本システムは、「CONPROSYS」と「Cloud Data Service」にてプログラムレスで構築が可能です。

【おすすめ製品】
●M2M Gatewayシリーズ
マルチベンダー対応でPLC・CNCをIoT化。1つのデバイスで複数のPLCのデータ収集が可能。

●HMI/SCADAソフトウェア CONPROSYS HMI System
各社IoTゲートウェイ機器を介したデータの収集や制御。様々な用途の監視・管理システムを容易に構築・運用。

基本情報

【主な特長】
●クラウドサーバ
点在する機械のデータをクラウドサーバで一元管理。設備の稼動情報を収集・蓄積します。蓄積されたデータはWebブラウザで閲覧できるので、オフィスやモバイルなどからモニタリングが可能です。モバイルネットワークを利用してデータを送信する為、有線回線の工事が不要です。
閾値を設定することで、クラウドサーバからのメール通知も可能です。

●M2M Gatewayシリーズ
Gatewayシリーズを採用することでPLCのデータを設定だけで簡単取得。ソフトウェアの開発が不要です。
また、M2M Gateway本体にWebブラウザでアクセスすることでモニタリング機能(CONPROSYS HMI)を構築することも可能です。

●簡単制御 CONPROSYS VTC
CONPROSYS VTCの機能で不要なデータのフィルタリングや演算などが可能です。多くのデータを扱う場合に、必要な情報だけを取り出してサーバへのデータ送信を行うなどのフィルタリング・演算処理がお客様で作成可能です。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 水処理機械のIoT化

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社コンテック

製品・サービス一覧(158件)を見る