株式会社光伸舎

ニュース

最新のニュース

JAPAN PACK 2023 日本包装産業展に異品種選別装置を出展

2024-01-14 00:00:00.0 
2023年10月3日(火)から同月6日(金)までの4日間、東京ビッグサイトJAPAN PACK 2023 日本包装産業展に機械を出展しました。新製品である異品種選別装置『パーツファインダー KPF-300』を展示しました。

ニュース一覧

25件中 1〜15件を表示中
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ
表示件数
15件
  • 2024-01-14 00:00:00.0
    企業ニュース京都中小企業技術大賞「優秀技術賞」を受賞しました。
    京都中小企業技術大賞「優秀技術賞」を受賞しました。
  • 2022-09-13 00:00:00.0
    セミナー・イベント計数機『ピッキングカウンター DAC-80』を2022東京国際包装展へ出展予定です
    『ピッキングカウンター DAC-80』は、高速かつ正確な計数が可能な
    計数機です。

    小さな部品や単重にばらつきのある部品も正しく計数できるほか、
    重なりの補正や大小の判別にも優れます。
    また、小さすぎるゴミはカウントしないといったことも可能です。

    光伸舎は、2022年10月12日~…
  • 2021-03-16 00:00:00.0
    企業ニュース光伸舎企業WEBサイトリニューアル公開しました
    光伸舎企業WEBサイトリニューアル公開しました。計数機や環境改善機器をより見つけやすくなりました。
    https://www.koshinsha.jp/
  • 2019-09-10 00:00:00.0
    セミナー・イベント【2019年10月29日~11月1日】JAPAN PACK 2019(日本包装産業展)出展のお知らせ
    光伸舎は、2019年10月29日~11月1日に幕張メッセで開催される
    『JAPAN PACK 2019(日本包装産業展)』に出展いたします。

    当社は、創業以来培ってきた光センサ技術から誕生した計数機メーカーです。
    冷凍食品、種子、部品など幅広い計数が可能な計数システムをグローバルに展開して…
  • 2019-04-01 00:00:00.0
    セミナー・イベント名古屋ものづくりワールド 2019 第4回 名古屋 機械要素技術展に出展します!
    2019年4月17日(水)~4月19日(金)までポートメッセなごやで行われる
    第4回 名古屋 機械要素技展に出展します!

    ■小間番号:2-79

    弊社では、3タイプの計数機を展示いたします。
    数えたい製品に合わせた計数方法をご提案出来るのが弊社の強みです!

    是非この機会に、弊社ブ…
  • 2018-01-09 00:00:00.0
    企業ニュース第3回名古屋機械要素技術展に計数システム出展します。
    第3回名古屋機械要素技術展に計数システム出展します。
    名称:第3回 名古屋 機械要素技術展(M-Tech名古屋)
    会期:2018年4月11日(水)~13日(金)
    会場:ポートメッセなごや
    アクセス方法 
    http://portmesse.com/access
  • 2017-03-06 00:00:00.0
    企業ニュース第2回 名古屋 機械要素技術展(M-Tech名古屋)にネジ計数機出展
    ネジ・ナットから成形部品まで今、出荷管理は重量から個数管理に変わって来ています。計数管理をお考えでも、今までのセンサー式の方法では精度も処理能力も追いつかなとお悩みではないでしょうか。Digital Area Counterはラインスキャナーカメラを使った独自の計数方式を採用しています。生産ラインの…
  • 2016-02-29 00:00:00.0
    企業ニュース名古屋機械要素技術展 第3展示館 小間番号 : 6-80 に4月19日~21日部品計数機出展!
    ネジ・ナットから成形部品まで今、出荷管理は重量から個数管理に変わって来ています。計数管理をお考えでも、今までのセンサー式の方法では精度も処理能力も追いつかなとお悩みではないでしょうか。Digital Area Counterはラインスキャナーカメラを使った独自の計数方式を採用しています。生産ラインの…
  • 2016-02-27 00:00:00.0
    企業ニュース光伸舎の計数機がnippon.comに掲載される
    光伸舎の「デジタル・エリアカウンター」(以下:DAC)の動作を見ていると不思議な気分になってくる。トレーの上にばらまかれたネジは、いくつかの列に分かれて移動し、やがて箱の中に落下する。DACは、この落下する途中のネジをセンサーで一つひとつ捉え数えていく。そして空中をばらばらに落下していくネジが正確に…
  • 2015-09-03 00:00:00.0
    企業ニュース光伸舎のブログができました。
    http://kyoto-koshinsha.blogspot.jp/
    計数システム・ホコリ集塵ノズル等の事例を発信しています。
  • 2015-06-02 00:00:00.0
    企業ニュース◆FOOMA JAPAN 2015(東京ビックサイト)計数機出展!
    6月9日(火)~12日(金)東京ビックサイトにて「FOOMA JAPAN 2015」に画像計数システム『Digital Area Counter』を出展します。今回は冷凍食品等食品の少数高速計数システムDAC-1000シリーズを展示致します。
  • 2014-12-17 00:00:00.0
    企業ニュースRIETI KANSAI(経済産業調査会)12月号に光伸舎紹介いただきました。
    RIETI KANSAI(経済産業調査会)12月号に光伸舎紹介いただきました。『数える』ことを極めた京都発計数技術!世界的に製品出荷を個数管理で行いたいとの世界的な流れを受け、食品から自動車部品、種子と顧客の製品にあった計数ソリューションを説明。
    https://www.chosakai-kink…
  • 2014-07-15 00:00:00.0
    企業ニュース2014東京国際包装展出展決定
    光伸舎の計数システムを2014東京国際包装展に出展します。
    期間 2014年10月7日~10日
    場所 東京ビックサイト 小間番号:4-68
    http://www.tokyo-pack.jp/
  • 2014-06-24 00:00:00.0
    企業ニュース光伸舎ホームページリニューアルしました。
    光伸舎ホームページリニューアルしました。分野ごとに検索が容易に!
    ■ 計数機
    http://www.koshinsha.jp/product/measurement.html
    ■ 環境改善機器
    http://www.koshinsha.jp/product/environment.html
  • 2014-02-06 00:00:00.0
    企業ニュース【光伸舍】来自京都的计数技术:将“计数”发展到极致
    光伸舍是一家以正确计数不容易计数的东西为专长的制造商。光伸舍运用独创技术开发的高速度、高精度计数器——“数码区域计数器”,近年来在国内外的销量急速上升。该公司引以为豪的计数技术究竟是怎样的呢?
    http://www.nippon.com/cn/features/c00515/
25件中 1〜15件を表示中
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ
表示件数
15件
PR情報エリア

ページの先頭へ