ミナギ株式会社

0605 水簸粘土の乾燥微粉ホッパーで

最終更新日: 2024-03-21 13:05:51.0
ブリッジ現象を解消!水簸粘土の乾燥微粉ホッパーでの事例をご紹介

微粉で流動性が不良にもかかわらず、ホッパーが緩傾斜であるため
発生するブリッジ現象での設置事例です。

1面当たりブローディスク3個、下段に1個、上段に2個、合計12個設置し解消。

当社では、お客様の対象サンプルとホッパー図を拝見できれば、
それに見合った合理的な導入案のお知らせをしています。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

【実施概要(一部)】
■対象物:水簸粘土の乾燥粉砕品
 ・粒子径:平均10μm程度
 ・含水率:1%以上(バラツキがあり、結構高いものも有)
■ホッパー:1500×1500(角錐ホッパー)
 ・傾斜:約50°
■機器配置:1面当たりブローディスク3個(下段に1個、上段に2個)

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報

【その他実施概要】
■制御:電磁弁6個を内蔵したコントローラーによりブローディスクを2個ずつ
 6ケ所に分けて時間差で順次エアーON
■製品仕様
 ・ブローディスク BD-15S-B 12個
 ・コントローラー C-SV6 1面

【当機器の重要ポイント】
■弾性ディスク(シリコン)は異物混入リスクの観点からも
 強度や耐久性は非常に重要です。
 当機器のシリコンディスクは、強度・耐久性に非常に優れています。
 一度ご使用いただければご理解いただけると思います!
■制御(どうエアーレーションするか?)は重要です!
 当社では、どうすべきかをお伝えしています。
 専用コントローラーも準備しています。

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

ミナギ株式会社

製品・サービス一覧(678件)を見る