スキーデータ合同会社

企業ニュース

SNOW EXPO JAPAN 2024にてタッチレス入場運用実施 - スキーデータ入退場管理システムとDoor.Gate Pedestalを活用
2024年2月13日~14日にパシフィコ横浜にて開催されたSNOW EXPO JAPAN 2024にて、初めて、スキー場のリフト券でもよく使用されるICカードを使用して、来場者の入場承認をタッチレスで行いました。利用したシステムは、スキーデータ合同会社が提供するHandshake.Logic入退場シ…
2024-02-19 00:00:00.0企業ニュース
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE所属コベルコ神戸スティーラーズ スキーデータ入退場管理システムを利用しタッチレスでの入場運用開始
40年以上にわたり安全で高品質な入退場管理システムを世界に提供するSKIDATAグループの日本法人であるスキーデータ合同会社(本社:東京都千代田区、代表職務執行者 ビアーネ・エッカード、以下スキーデータ)は、JAPAN RUGBY LEAGUE ONEに所属しているコベルコ神戸スティーラーズのホーム…
2022-01-27 00:00:00.0企業ニュース
楽天グループと完全非接触型のワンストップ・チェックイン・ソリューションで協業 スキーデータの自動認証機と楽天によるオンラインチケット販売を連携 - 楽天IDでチケット購入から入場時の認証までをワンストップで実現 -
スキーデータ合同会社(本社:東京都千代田区、代表職務執⾏者 ビアーネ・エッカード、以下「スキーデータ」)は、当社の自動認証機を含む入場管理ソリューションと楽天グループ株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下「楽天」)が運営するチケット予約・販売サイト「楽天チケット」で…
2021-09-30 00:00:00.0企業ニュース
入場チケットとデジタル新型コロナ証明書の自動認証機によるセルフチェックは世界初! FCバイエルン・ミュンヘンが、デジタル新型コロナ証明書の自動認証機能を組み込んだ スキーデータ社の入場管理ソリューションをアリアンツ・アレーナで初稼働
40年以上にわたり安全で高品質な入退場管理システムを世界に提供するSKIDATAグループの日本法人であるスキーデータ合同会社(本社:東京都千代田区、代表職務執⾏者 ビアーネ・エッカード、以下スキーデータ)は、2021年8月22日(日)に行われたドイツのアリアンツ・アレーナを本拠地とするブンデスリーガ…
2021-09-14 00:00:00.0企業ニュース
国立競技場、SKIDATA入退場管理システムで入退場をサポート 〜公益財団法人日本サッカー協会の実際に運用したリアルボイスもご紹介〜
2019年に竣工した国立競技場には、自動ゲートシステムとして総数144台の自動認証機が各ゲートに設置され、SKIDATAの入退場管理システム「Handshake.Logic」が採用されました。入退場管理システムは、2019年12月のオープニングイベントで稼働開始し、当日約5万人のお客様の入場をサポー…
2021-04-07 00:00:00.0企業ニュース
お客様の声 Vol.2 - 海外プロスポーツチームとマーケティングについて意見交換 SKIDATAシステム導入施設のリアルな声と海外事例をご紹介 〜東北楽天ゴールデンイーグルス『楽天生命パーク宮城』〜
40年以上にわたり安全で高品質な入退場管理システムを世界に提供するSKIDATAグループの日本法人であるスキーデータ合同会社(本社:東京都千代田区、代表職務執行者 ビアーネ・エッカード、以下スキーデータ)は、スキーリゾート、レジャー施設、テーマパーク、スタジアム、ショッピングセンターなど、様々な集客…
2021-03-10 00:00:00.0企業ニュース
お客様の声 Vol.1 - 施設の全面キャッシュレス化に大きく貢献! SKIDATAシステム導入施設のリアルな声をお届け 〜ヴィッセル神戸『ノエビアスタジアム神戸』、GRANSNOW奥伊吹など〜
現在、シーズン真っ最中のスキー施設や、2月26日(金)から開幕するJリーグのスタジアムなど、実際にスキーデータのシステムを利用し、入場管理を行っている施設のリアルな声をお届けいたします。
今回は、「ノエビアスタジアム」の運営をしている楽天ヴィッセル神戸株式会社、「GRANSNOW奥伊吹」など屋外アウ…
2021-02-18 00:00:00.0企業ニュース
アクセス管理と非接触で新型コロナウイルス対策が可能 PCR検査結果を電子チケットに組み込んだスキーデータ合同会社の入退場管理システム 「Safe Guest Solution」を1月18日(月)より日本での提供を開始
40年以上にわたり安全で高品質な入退場管理システムを世界に提供するSKIDATAグループの日本法人であるスキーデータ合同会社(本社:東京都千代田区、代表職務執行者 ビアーネ・エッカード、以下スキーデータ)は、入場管理とともに、イベントにおける来場者、スタッフのPCR検査結果を電子チケットに組み込み、…
2021-01-18 00:00:00.0企業ニュース
東北楽天ゴールデンイーグルス、ヴィッセル神戸に スキーデータ株式会社の入退場管理システムを提供 「楽天生命パーク宮城」では7月14日(火)ホームゲームより運用開始!
スキーデータ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 ビアーネ・エッカード、以下スキーデータ)は、楽天グループの東北楽天ゴールデンイーグルス(以下、楽天イーグルス)とヴィッセル神戸に、入退場管理システムとしてソフトウェア「Handshake.Logic(ハンドシェイク・ロジック)」とチェックポイン…
2020-07-09 00:00:00.0企業ニュース
Interalpin 2017展示会で顧客デーの 有利な活用方法を紹介します。
Driving Your Digital Future – SKIDATA 4.0 @ Interalpin
SKIDATA4.0 - スキーデータ40周年
スキーデータは今年設立40周年を迎えます。
1977年、オーストリアで小規模企業としてスタートしてから40年、イノベーションを重ねいまや業界のトッププレーヤーとして革新的な人や車の入退場管理システムをご提供しています。
そしてSKIDATA40周…
2017-03-16 00:00:00.0企業ニュース
HAKUBA VALLEY
2016・17シーズンからHAKUBA VALLEYの全スキー場で共通自動改札システムを導入
スキーデータのスキーリゾート向け入退場管理システムは来冬シーズンから長野県、白馬村各スキーリゾートで導入頂く運びとなりました。

11スキーリゾートで120アクセスポイント以上を設置する大規模のプロジェクトです。

詳しくはスキーデータWEBSITEのバナーをクリックしてください。


2016-08-09 00:00:00.0企業ニュース