ニュース一覧
最新のニュース
【重要なお知らせ】株式会社トリムの組合脱退のご報告
2025年4月1日に株式会社トリム様より2025年3月31日付で組合を脱退する届出が提出されましたので、理事会にてご意志を尊重し承認致しました。 以降、トリム様のスーパーソルとガラス発泡資材事業協同組合のスーパーソルとは、組合で統一した品質管理規定から外れる形になりますので、同品質として扱うことができなくなります。 本件につきましてのお問い合わせは、下記までご連絡頂けますようお願い致します。 …
1~8 件を表示 / 全 8 件
-
2025年7月29日開催 ガラス発泡リサイクル資材技術講習会開催のお知らせ【広島県】
2025年7月29日(火)、広島県広島市にて「軽量盛土工法・ガラス発泡リサイクル資材による技術講習会」が土木学会のCPD認定プログラム(2.7単位)として開催されます。 先着72名様となっておりますので、お申し込みはお早めにお願い致します。詳細、申込については添付ファイルを参照ください。
-
東京事務局 移転のご案内
本日、2023年5月16日より、正式に当組合事務局を移転させていただくことになりました。 【移転先住所】 〒108-0073 東京都港区三田 3-4-11 三田 3 丁目ビル 9F ※現在の同ビル 6F から 9F への移転となります。 ※電話番号等の変更はございません。 今後とも倍旧のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
-
新規スーパーソル工場設立【京都府】 株式会社京藤梱包運輸
2023年5月より、京都府船井郡京丹波町にて、 株式会社京藤梱包運輸様による、新規スーパーソル工場が設立致しました。
-
株式会社近澤建設が製造・販売している「スーパーソル」が「高知県リサイクル製品」として認定されました
2022年3月に新たに事業開始(組合加入)された高知県いの町の株式会社近澤建設がガラスびんリサイクル資材スーパーソルが高知県が平成16年度から実施されている「高知県リサイクル製品等認定制度」に認定されました。 高知県では、廃棄物などの循環資源を利用し、高知県内で製造加工される優良な「リサイクル製品」と、環境に配慮した取組で優れた成果を挙げている高知県内の「環境配慮型事業所」、地域における循環型社会の形成に貢献していると認められた「エコショップ」について高知県が認定を行っております。
-
ガラス発泡リサイクル資材に関するJIS制定 JIS Z 7313
本日、経済産業省より 日本産業規格(JIS)を制定・改正しました(2019年7月分) ~ガラス発泡リサイクル資材、案内用図記号などのJISを制定・改正~ 上記タイトルにて先程プレスリリースが配信されました。 かねてよりの念願でもありましたJIS規格の認定が正式に発表されましたのでご報告申し上げます。
-
ガラス発泡資材事業協同組合事務所を東京に移転しました
令和元年6月10日に、これまで神奈川県藤沢市に拠点を置いておりましたが、東京都港区三田(JR山手線 田町駅より徒歩5分)に事務所を移転しました。
-
スーパーソル岡山工場、落成式 有限会社ランドベル
有限会社ランドベル、スーパーソル岡山工場の落成式が行われました。
-
新組合員、有限会社ランドベルが岡山工場開設
ガラス発泡資材事業協同組合に、新しい組合員が増えました。 有限会社ランドベルです。 岡山県にスーパーソル工場を開設し、12月21日に落成式が行われます。 今後ともどうぞよろしくお願いします。