
-
技術資料まとめ
-
Youtube講義資料
-
医薬品関係
-
複合材料分析関係(Composite Materials)
-
タンパク質分析関係
-
バイオマテリアル関係
- 熱分析装置
-
示差走査熱量計(DSC)
-
熱重量測定装置(TGA)
-
動的粘弾性測定装置(DMA)
-
熱重量測定装置(TG-DSC,SDT)
-
蒸気吸脱着測定装置(Discovery SA)
-
磁気浮上型高温高圧熱重量測定装置
- 熱伝導率測定装置・熱拡散率測定装置
-
熱伝導率測定装置(DTC-300)
-
熱伝導率測定装置(FOX)
-
レーザーフラッシュ法 熱拡散率測定装置(DLF)
- 熱膨張率・熱拡散率測定装置
-
熱膨張率測定装置(TMA)
-
熱膨張率測定装置(DIL)
-
加熱顕微鏡(HM867)
- 回転型レオメーター・粘弾性測定装置
-
レオメーター・粘弾性測定装置(DHR)
-
レオメーター・粘弾性測定装置(ARES-G2)
-
高温粘度計 (VIS413)
-
ゴム試験用キュアメータ&粘弾性測定装置
- 疲労試験機
-
疲労試験&高荷重粘弾性測定装置
-
BioDynamic試験装置 低荷重材料疲労試験機
-
DuraPulse ステントグラフト試験機(SGT)
-
人工心臓弁耐久試験装置
- 微小熱量計・等温滴定熱量測定装置
- 等温熱量測定装置(TAM)
-
等温滴定熱量計(Affinity ITC)
- 生体高分子用示差走査熱量計(nanoDSC)
- アクセサリ
-
冷却器・エアチラーシステム
-
ニュース
4月オンラインLIVEセミナー開催!〜タンパク質分析セミナー~13:00~14:00 ITC活用例 ―結合力以外にも有用な情報が― 京都府立大学 織田 昌幸 氏 ITC(Isothermal Titration Calorimeter)は、一定温…2023/04/12セミナー・イベント3月オンラインセミナー開催!〜半導体セミナー~開催日時 2023年3月1日(水) 13:00~15:20 詳細・申し込みは下のボタンまたはリンクから! https://info.tainstruments.com/2023-03-01-WBN…2023/02/20セミナー・イベント3月オンラインセミナー開催!〜バッテリー膨張セミナー~開催日時 2023年3月2日(木) 13:00~14:45 詳細・申し込みは下のボタンまたはリンクから! https://info.tainstruments.com/2023-03-02-WBN…2023/02/20セミナー・イベント2月オンラインビデオセミナー開催!〜エレクトロフォースセミナー…開催日時 2023年2月22日(水) 13:00~13:45 詳細・申し込みは下のボタンまたはリンクから! https://info.tainstruments.com/2023-02-22-WB…2023/02/01セミナー・イベント1月オンラインLIVEセミナー開催!〜セラミックスセミナー~開催日時 2023年1月20日(金) 13:00~14:30(質疑応答含む) 詳細・申し込みは下のボタンまたはリンクから! https://info.tainstruments.com/2023-…2023/01/17セミナー・イベント

ティー・エイ・インスツルメント・ジャパン株式会社について
(TAInstruments)
熱分析・レオロジー・マイクロカロリーメーターと力学解析のワールドリーダー
ティー・エイ・インスツルメント・ジャパンはTA Instruments100%出資による日本法人です。
熱分析・レオロジー・マイクロカロリーメーターと力学解析の装置販売、メンテナンスサポート、デモンストレーション測定、技術セミナーを行っており、材料の最新情報を皆様にご提供し、また材料測定の技術開発に取り組んでおります。
【主要取扱装置】
☆熱分析/示差走査熱量計(DSC)、熱重量測定装置(TGA)、熱重量示差熱分析装置(SDT/TG-DTA)、蒸気吸脱着装置(Q5000SA)
☆粘弾性測定(レオロジー)/回転型レオメーター(DHR・ARES)、動的粘弾性測定装置(RSA・DMA・EF3200)、ゴム試験用キュアメーター(RPA)
☆微小熱量測定(カロリーメーター)/等温滴定熱量計(ITC)、微小熱量測定装置(NanoDSC)、等温熱量測定装置(TAM)
☆熱物性測定装置/熱伝導率測定装置(DTC・FOX)、熱拡散率測定装置(DLF、DXF)熱膨張率測定装置(TMA,DIL)、光学式熱膨張率測定装置(ODP、HM)
☆疲労試験機/ElectroForceシリーズ・BioDynamicシリーズ
熱分析・レオロジー・マイクロカロリーメーターと力学解析の装置販売、メンテナンスサポート、デモンストレーション測定、技術セミナーを行っており、材料の最新情報を皆様にご提供し、また材料測定の技術開発に取り組んでおります。
【主要取扱装置】
☆熱分析/示差走査熱量計(DSC)、熱重量測定装置(TGA)、熱重量示差熱分析装置(SDT/TG-DTA)、蒸気吸脱着装置(Q5000SA)
☆粘弾性測定(レオロジー)/回転型レオメーター(DHR・ARES)、動的粘弾性測定装置(RSA・DMA・EF3200)、ゴム試験用キュアメーター(RPA)
☆微小熱量測定(カロリーメーター)/等温滴定熱量計(ITC)、微小熱量測定装置(NanoDSC)、等温熱量測定装置(TAM)
☆熱物性測定装置/熱伝導率測定装置(DTC・FOX)、熱拡散率測定装置(DLF、DXF)熱膨張率測定装置(TMA,DIL)、光学式熱膨張率測定装置(ODP、HM)
☆疲労試験機/ElectroForceシリーズ・BioDynamicシリーズ