株式会社テクネ計測

測定ガスに関して

最終更新日: 2024-06-11 16:11:37.0
どの様なガス中で測定するかが重要です。測定は出来ても誤差を生じる場合など、代表的なものを紹介します。

当社では腐食性ガス中でも水分測定が可能な、五酸化リン式水分計 iTMAシリーズを取扱っております。
五酸化リン式は構造がシンプルで、センサー部は筐体、電極棒、電極、パッキンのみの構造です。
iTMAシリーズではこれらの接ガス部を全て耐腐食性物質を使用することにより、腐食性ガス中でも水分測定が可能となりました。

センサー材質はガラスで、その周囲に白金電極(オプションでロジウム)が螺旋状に巻かれています。
センサー筐体もSUS316、ハステロイ、Monelから選択でき、Oリングも様々な種類があります。

測定可能なガス:
Cl2、HCl、H2S、SF6、H2SO4、SO2、HBr、CO2、D2、O2、C2H2、炭化水、PH3、フロン等

関連動画

基本情報

以下の様な特徴を持つ背景ガス中では、測定可否を十分判断することが重要です。

1)極性のあるガス
2)イオン分解をしやすいガス
3)腐食性ガス

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 iTMAシリーズ を使用した用途例
・食塩電解プラント 等

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社テクネ計測

製品・サービス一覧(188件)を見る