株式会社テックスイートジャパン (旧セニット・ジャパン)

ユーザー事例 技研株式会社

最終更新日: 2023-07-07 10:46:25.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

FASTSUITE Edition2 を用いて新型ロボット加工機PKMと新型ロボットローダーのデジタルツインシステムを構築
世界トップクラスのガントリーローダー・高速自動搬送システムのメーカ―である技研株式会社(石川県能美市、宮本秀一社長)は、産業用ロボットやロボット加工機を含めた自動化生産システムのさらなる効率化のために、デジタルツインファクトリーソフトウェアのFASTSUITE Edition2を導入した。自動搬送やマテハン装置のシステムインテグレータとして常に最新のデジタル技術を活用している企業です。

新型ロボット加工機PKMや新型ロボットローダーのデジタル設備モデルの構築からシミュレーション作成、オフラインプログラミング、バーチャル試運転機能までFASTSUITE Edition2を用いて実現。
自動車業界を中心に様々な製造業向け自動化生産システムに対応した製品を開発、製作、保守サービスを提供していると同時に、バーチャルシミュレーションで好適な生産システムを提案するインテグレーションサービスビジネスも開始した。

関連情報

デジタルファクトリー製品FASTSUITE Edition 2
デジタルファクトリー製品FASTSUITE Edition 2 製品画像
1)リソースビルダー
ロボット、加工機、コンベア、冶具などの生産設備は、スケルトンテンプレートを使って効率的にデジタル設備モデルとして定義され、カタログ化が可能。デジタル設備モデルは、3D形状だけでなく、キネマティックス、メカニカルアダプター、エレクトリカルアダプターで構成され、高パフォーマンスシミュレーションのために軽量化・簡略モデルとしてサポート
2)レイアウトビルダー
デジタル設備モデルを使ってワークセルやライン全体のレイアウト設計・検討を行うツールです。 ロボット1台の単一セルから複雑な自動化生産ラインに至るまですべてのデジタル設備モデルを論理的に結合。ピック&ドロップのロボット教示、シミュレート機能や到達性検討などの設備成立性検討も可能。
3)オフラインプログラミング
ワークピースに加工技法を定義するという「プロセスジオメトリ」の考え方を採用しており、加工対象の3Dデータを利用してロボットや加工機の動作を定義し、シミュレーション検証を行います。ロボットアーム先端に取付けられたガンツール情報から合致する加工技法が自動的に選択され、動作軌跡の最適化・自動化が可能となります。
バーチャル・コミッショニング(デジタル試運転検証ツール)
バーチャル・コミッショニング(デジタル試運転検証ツール) 製品画像
基本情報:
•シグナルマッピングとワイヤリング
•SIL (Software in Loop) サポート
•HIL (Hardware in Loop) サポート
•シェアード・メモリー機能の採用
•OPC-UA国際規約に準拠
•AutomationML国際規約に準拠
•挙動設備モデル(設備属性情報付与)
•PLC, VRC, CNCの混在環境での高速演算処理
•デジタルツイン対応のインフラストラクチャー
仮想メカトロニクス検証
仮想メカトロニクス検証 製品画像
1)リソースビルダー(治具の挙動設計)
エンドエフェクターやポジショナーなどの生産設備は、スケルトンテンプレートを使って機構定義と挙動定義され、設備ライブラリーとして保存されます。

2)レイアウト検討
挙動定義された設備部品を使ってワークセルやラインのレイアウト設計・検討を行います。 ロボットを含まない装置からロボット1台の単一セル、複雑な自動化生産ラインに至るまですべてのデジタル設備モデルを論理的に構築します。
3)パス作成とシミュレーション検討
シンプルティーチング機能やCAD to Path自動パス作成機能を使って動作モーションデータを作成します。信号起動による仮想設備のロジック検証とモーション検証を同時に実施する事が可能で、到達性検討や干渉チェックなどの成立性検討を素早く実施できます。
4)データインポート
CAD中間フォーマット(STEP,IGES, JT, Parasolid, VRML, STL)の入力機能は、標準装備されており、CATIA, NX, Creo, SolidWorksなどのCADネイティブデータのダイレクト入力もサポートしています。


技術白書 デジタルツインファクトリー実現に向けて
技術白書 デジタルツインファクトリー実現に向けて 製品画像
最初の領域として、製造工程と生産準備作業の可視化及びその検証を可能にするものです。 このことはとても大事なことで、ほとんどの工場(生産ライン)は、ゼロから新規構築されるのではなく、現行の製造ラインを稼動させながら、部分的な工程変更や設備の入替え・再構築が実施されます。 そのこと自体は何も新しい事ではありません。 すでに多くのデジタルマニュファクチャリングソフトウェアが、部門ごとに長年使われて来ているからです。 但し、今までと違うことは、インダストリー4.0の考え方やコンセプトを現実工場とバーチャル工場の両方に埋め込むことで、現実工場で使われている全ての生産システム(設備・工程・加工属性など)を正確にバーチャル空間に再現することです。

それは、単なる3次元モデリングやキネマティックス(機構運動方程式)の忠実な再現だけでなく、製造ユニットのロジカル挙動や制御コントロールまでの再現を意味するものです。 故に、これをデジタルツイン工場とも言われています。  事前に定義・検証された製造プロセス全体を、機敏で自律管理能力を持った製造ユニットに変える唯一の方法になります。 
ユーザー事例 トライエンジニアリング株式会社
ユーザー事例 トライエンジニアリング株式会社 製品画像
サーボ加圧式ロボットヘミングシステム

低コスト、省スペース、多様なワーク搬出入が可能で、少量多品種から大量生産までロボット&冶具の組合せが対応可
 ヘム専用制御機能によるプログラム上での加圧設定可能
 加工中のロボットたわみ変化に対応し、加圧力を制御
 ローラーチェンジ機能による多彩なローラー形状に対応

切削加工ロボットシステム
汎用ロボットによるフライス加工、エンドミル加工、穴明加工、バリ取り加工を実現
 さまざまな角度からのワークアプローチが可能
 走行軸等の組合せにより加工領域拡大が可能
 ATCによりワーク搬送から加工までの作業が可能

ロボットFSW(摩擦攪拌接合)システム
トライエンジニアリングと日立パワーソリューションズの共同開発
 加圧制御による高品質なFSW接合が可能
 材料を溶かさず、接合歪や内部欠陥が少ない接合技術

ロボットポリッシングシステム
 精密加圧制御研磨加工ロボット:
 サーボ加圧制御:ロボットは製品形状に沿ってティーチングするだけ。
 微細加工制御:独自のツール自重コントロール。 
ユーザー事例 株式会社ヒロテック
ユーザー事例 株式会社ヒロテック 製品画像
◆7軸ローラーヘミングシステム(ヒロテック特許取得済)◆
ヒロテック独自開発の7軸新型ローラーツールを使って、省スペース、多様なワーク搬入出が可能で、少量多品種から大量生産まで対応可
1.コーナー部の高速処理や可動範囲の拡大を実現
2.サーボ外部軸により、ローラーが加圧軸を中心に回転可能
3.加圧力は内蔵のコイルバネにより押込み量で調整

◆バーチャル試運転機能の評価活動◆
目指している付加価値バリューは、現在設備据付後に行っている実機ロボット及びPLCプログラムの修正を据付前に机上で完成させることである。
1.設備のクラッシュがなくなり、トラブルを未然に防ぐ。
2.海外工場の設備立ち上げ時の出張費の低減
3.ラダープログラムのエラーデバッグテストの回数を増やす
4.機械設計者と電気設計者間のコラボレーションツールになる。
5.長期休暇時期しか出来なかった設備の変更工事が週末1回だけにする
6.実機仮設によるトライが不要になり、仮設・解体も不要
7.納期短縮・低コストを実現
ロボットオフライン 入門講座
ロボットオフライン 入門講座 製品画像
ロボットシミュレーションは、産業用ロボットや治具の他、各種生産設備の3次元モデルを用い、ロボットの正確な動作シミュレーションを行うためのソリューションです。 製造工程への実機ロボットの適用検討を促進し、製造工程全体の最適化検証を通じて、現場現物による従来のライン立ち上げ期間を大幅に短縮化することができます。
溶接や組立などの製造ラインにおいて、実際の製品を使用せずに詳細なロボットティーチングを行うには、ロボットオフラインプログラミングが必要になります。 製品が完成していない段階でも製品の3Dモデルを利用してロボット及びその周辺装置の動作を事前に検証することが可能になります。
 また、複数のロボットが同時に動作するような加工工程では、実際のロボットや設備で検証を行うと干渉や衝突によって高価な設備を破損する恐れがあります。 ロボットオフラインプログラミングを使うことで設備の破損を回避することができます。  さらに、シミュレーション環境でロボット動作の最適化検討が可能になるだけでなく、オペレータ育成のための教育ツールとしても有効活用することができます。
ユーザー事例 技研株式会社
ユーザー事例 技研株式会社 製品画像
◆ロボット加工機(PKM)のシミュレーション&オフラインプログラミング◆

大型素材に対してフレキシブルな加工が可能でかつ高精度加工による品質向上、生産性アップが期待されるロボット加工機(PKM)の特長は、航空機産業だけでなく、自動車産業などからも高く評価されている。
*レール走行装置と組合せで、長尺部材のトリム加工や穴あけ加工に最適
*一度の段取りで5面加工が可能、段取り替えによる寸法誤差の発生を削減
*PKMバーチャルモデルは、フォワード&インバースキネマティックスを組合わせて実機挙動を忠実に再現

◆新型ロボットローダーシステムを発表◆

ガントリーローダー技術と産業用6軸ロボット技術を統合した最新のロボットローダー装置です。レール走行ロボットシステムと比べて省スペースで安全エリアの設定が簡単です。

*デジタル設備モデルの構築からシミュレーション作成、2台のロボットのオフラインプログラミングを短期間で作成
*デジタルツイン環境の実現に向けた実証実験システムを社内工場に構築
*世界の主要なロボットメーカーをサポートしており、協働ロボットやAGVにも柔軟に対応可能

デジタル設備レイアウト検証
デジタル設備レイアウト検証 製品画像
レイアウトシミュレーションに必要なシンプル教示及びシミュレーション実行機能を標準搭載しております。

「3D インフラストラクチャー」
  *ジオメトリーカーネル(Parasolid)
  *オブジェクト指向のGUI
  *3DCAD中間フォーマット入力機能の標準装備
     (IGES, STEP, JT, AML, STL, etc )
  *データクリーニング機能 (軽量化、簡略化)
「3Dシミュレーター基本機能」
  *リプレイスライダー機能
  *ツールアンロック機能
  *プロセスジオメトリーの事前定義
     (ツールパス計算用ワークピース作成)
  *干渉チェック
  *ツールパスの2D/3D表現
「レイアウト・ビルダー」
  *ドラッグ&スナップ機能による設備の配置検討
  *メカニカル&エレクトリカルアダプター(設備の連結)
  *到達性検証及びスペース検証
  *工程検証:シンプルティーチング(ピック&プレイス)



お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社テックスイートジャパン (旧セニット・ジャパン)