東芝ライテック株式会社

次世代ソリューション事業本部 UV水殺菌システム部

【用途事例紹介】合流式下水道越流水 Stormwater Overflow 紫外線殺菌装置(紫外線ランプ搭載水殺菌装置)

UPDATE   最終更新日: 2024-06-11 17:28:16.0

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

カタログ発行日:2023/9/26
下水道水と道路排水を一つの管で下水処理施設に送る合流式下水道のオーバーフローは、水生生物と人間の健康に対する脅威となっています。
排水には、病原性微生物、化学物質、浮遊物質など、受け入れ水域に悪影響を及ぼす可能性のあるさまざまな汚染物質が含まれています。処理工程では塩素を使用することが標準となっていますが、次のような問題点があり、非効率であることが分かっています。

・CSO(Combined Sewer Overflow:合流式下水道越流水)の流量が大きく変動する
・極めて不規則な化学組成
・塩素の残留物が放流区域に禁止されている場合がある

浮遊物質に対する十分なろ過と沈殿処理ができれば、UV殺菌は、水の化学的・物理的性質を変えることなく、この課題に対応するソリューションを提供できます。
更に、UVシステムはさまざまな微生物に対し、高い効果を発揮するため、危険な病原性微生物が環境中に放出されるのを防ぎながら、他の手段と比較して短い時間で処理できます。
ULTRAAQUAは、CSOの課題に対処する幅広いソリューションを提供しています。以下具体例です。

・UVランプの強度を調整できる光量調整技術
・低UVT環境での運転中に清潔な石英スリーブを確保する自動ワイパシステム

関連情報

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

東芝ライテック株式会社 次世代ソリューション事業本部 UV水殺菌システム部

カタログ 一覧(26件)を見る