株式会社吉田SKT

2023-05-25 00:00:00.0
◆株式会社吉田SKT◆ NEW 「表面処理技術 「アルミの低摩擦性と耐摩耗性を向上させる表面処理」」を公開しました。

製品ニュース   掲載開始日: 2023-05-25 00:00:00.0

アルミは製品を軽量で加工しやすいため、包装機や搬送部品として多くの場面で使用されます。
アルマイト処理を施したり、フッ素樹脂加工をしても解決できなかった課題を解決に導く
表面処理をご紹介します。

表面処理の詳細は製品ページをご確認ください。

関連製品情報

表面処理技術 「アルミの低摩擦性と耐摩耗性を向上させる表面処理」
表面処理技術 「アルミの低摩擦性と耐摩耗性を向上させる表面処理」 製品画像
アルミに低摩擦性を与え、耐摩耗性も優れる表面処理。滑り性と耐摩耗性を両立させた表面処理事例をご紹介します。

アルミは製品を軽量で加工しやすいため、包装機や搬送部品として多くの場面で使用されます。 アルマイト処理を施したり、フッ素樹脂加工をしても解決できなかった課題を解決に導く 表面処理をご紹介します。 ■包装機や製造ラインで発生する問題 食品や薬品などの包装ラインではアルミガイドで製品を搬送します。 アルマイトや、フッ素加工を施してもラインが詰まってしまったり 表面の摩耗が発生することがあります。 ■問題解決のポイント このような場合、HV700-900の硬い被膜と、フッ素樹脂が持つ潤滑性の特 性で、耐摩耗性と滑り性を両立した『バイコート』を採用することで 製品のスムーズな搬送と表面処理の摩耗問題を解決します。 ※事例でご紹介の『バイコート(R)』の詳細は資料をダウンロードしてご確認ください。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
添付資料
お問い合わせ内容  必須
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社吉田SKT