株式会社吉田SKT

2021-08-18 00:00:00.0
◆株式会社吉田SKT◆ NEW 「フッ素樹脂コーティング 「脱脂工程の”空焼き”とは」」を公開しました。

製品ニュース   掲載開始日: 2021-08-18 00:00:00.0

非粘着性に優れる「フッ素樹脂コーティング」を基材としっかり密着させるための脱脂処理。「空焼き」について解説します。

関連リンク

関連製品情報

フッ素樹脂コーティング 「脱脂工程の”空焼き”とは」
フッ素樹脂コーティング 「脱脂工程の”空焼き”とは」 製品画像
非粘着性に優れる「フッ素樹脂コーティング」を基材にしっかり密着させるための脱脂工程。「空焼き」について解説します。

■脱脂工程とは  コーティングを施す面に付着した油脂や汚れを除去する工程です。 ■脱脂が不十分な場合の不具合  コーティング材料の弾きなど、  塗膜の密着不良や、シミなどの外観不良の発生につながります。 ■脱脂方法の種類 ・空焼き ・溶剤洗浄 ■空焼きの工程  基材を焼成炉でコーティング加工温度以上に加熱することで、  油分などを酸化燃焼させて除去させます。  通常は400℃を超える温度で数時間焼成を行います。 ■空焼きのメリット ・油分を分解する際に有毒ガスなどの発生がなく、  水と二酸化炭素に分解されます。 ・コーティング焼成工程でトラブルの原因となる有機成分を  全て分解することができます。 ・焼成炉に入るサイズであれば大型の製品でも対応が可能です。 非粘着性に優れるフッ素樹脂コーティングは 適切な脱脂工程(下地処理)を行うことで、基材にしっかりと密着して機能を発揮します。 ※フッ素樹脂コーティングの工程概略はPDFをダウンロード頂くか、  お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
添付資料
お問い合わせ内容  必須
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社吉田SKT