アンシス・ジャパン株式会社

ブレーキダスト排出の悪循環を断ち切る

最終更新日: 2024-04-25 16:18:29.0

  • カタログ

シミュレーション結果と実験結果を比較するために、物理的なブレーキ試験台を開発

自動車の排出物といえば、テールパイプから排出される排気ガスを思い
浮かべる人が多いと思います。しかし、自動車からは、ブレーキの摩耗、
タイヤの摩耗、路面の摩耗によって生じる汚染粒子も排出されているのです。

実際、排気ガスが総排出量に占める割合はわずか15%で、残りの85%は
こうした他の排出源から排出されています。これらの中でもブレーキディスク
から排出される微細な金属粒子は、濾過によって最も効果的に捕集できると
されています。

欧州連合では、ブレーキディスクから放出される粒子を含む車両の
排出物すべてを規制する法案を検討しています。

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連ダウンロード

ブレーキダスト排出の悪循環を断ち切る

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  [必須]
ご要望  [必須]
目的  [必須]
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

アンシス・ジャパン株式会社

ページの先頭へ