株式会社ダルトン

ラボ機 圧力スイング造粒機スイングプロセッサ― DQ-LABO

最終更新日: 2021-12-03 11:36:42.0

  • カタログ

処理量~ 1ℓのコンパクトな研究開発機

微粉体の付着凝集性を利用し、バインダレスもしくは少量のバインダにて造粒をおこなう、バインダレス流動層造粒機です。

【特長】
●流動層内に上下から交互にエアを送り込み、流動と圧密を繰り返し、造粒をおこないます。
●非常にソフトでポーラスな造粒物が得られ、粉末吸入製剤(DPI)の造粒に適しています。
●5μm以下の有機粉体なら、バインダー不要で造粒が可能です。
●超微粒子のハンドリング性改善に適しています。
●LABO機はコンプレスエアとヒータ電源(100V)で運転可能です。
価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 詳細はお問合せください
ラインアップ
型番 概要
DQ-LABO 処理量(ℓ):〜0.5

詳細情報

生産機紹介
【DQ-230、350、500】
多品種少量生産のスタンダードマシン。
各操作因子の運転条件設定はプログラム調節計を用い、自動運転が可能です。オプションとして流動化エアを利用したニューマ投入も可能です。
処理量(DQ-350):~12ℓ/バッチ
処理量(DQ-500):~24ℓ/バッチ

DQ_main.png

関連ダウンロード

ラボ機 圧力スイング造粒機スイングプロセッサ― DQ-LABO

上記では、電子ブックの一部をご紹介しております。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  [必須]
ご要望  [必須]
目的  [必須]
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社ダルトン

ページの先頭へ