日本イーエスアイ株式会社

複合材成形解析ソリューション『PAM-COMPOSITES』 

最終更新日: 2022-09-09 16:32:56.0
成形から性能評価に至る材料履歴を考慮し、各成形工程において好適な成形方案を提案する、複合材成形シミュレーションツール

PAM-COMPOSITESは、複合材の成形フローに合わせモジュールを用意しており、各工程を事前にシミュレーションで検証しプロセス最適化し、コスト・生産性のフルコントロールを可能にします。

【シミュレーションの種類】
■PAM-FORM
RTMプロセスのプリフォーミングや、プリプレグの熱プレス成形・ダイヤフラム成形のシミュレーションが可能

■PAM-RTM
RTM成形やVaRTM成形に代表される樹脂含浸プロセスのシミュレーションが可能

■PAM-DISTORTION
複合材の硬化後残留応力と脱型後寸法変化(スプリングイン、スプリングバック)のシミュレーションが可能

■PAM-SMC
チャージフォーミングからフローまでをシェルメッシュ(2.5D)を使い高速で計算します。開発初期段階における成形性評価に好適で、チャージ配置、チャージ板厚・枚数、型締め速度などの成形条件を振った計算を ”簡単に、速く、多く” 実行することが可能

各モジュール間では、繊維配向、温度履歴、硬化度履歴といった材料履歴を受け渡すことにより、複数の製造工法の解析をリンクすることが可能です。

基本情報

【お客様活用事例】
■日産自動車株式会社様
PAM-COMPOSITESユーザーであります日産自動車株式会社様が、CFRP製部品の量産化を実現するため、金型内における炭素繊維への樹脂の含浸度合いを精確にシミュレーションする技術を開発したと発表されました。詳細は日産自動車様HPを参照ください。
https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/200903-01-j

【特長】
■様々な製造工法に対応
 ・オートクレーブ
 ・RTM、VaRTM
 ・熱プレス
 ・ダイヤフラム成形、真空・圧空成形
 ・ファイバープレースメント
■広範囲な複合材に対応
 ・カーボン・ガラス繊維基材
 ・熱硬化・熱可塑樹脂
 ・織物(クロス)、NCF、UD
 ・プリプレグ・ドライ繊維
 ・コア、インサートの考慮
■使いやすい優れたGUI、強力な入出力インターフェース
■ESIの統合GUIプラットフォームVisual Environmentに対応

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

日本イーエスアイ株式会社

製品・サービス一覧(48件)を見る