株式会社コンテック

ソリューション例(製造業) - 生産設備の稼動監視

最終更新日: 2021-09-16 11:59:44.0
IoTゲートウェイを使用し、工場設備の稼動状況を監視。生産管理、設備管理など、工場のIoT化に必要な情報管理を簡単に行えます。

 通信が無いような旧型の設備には、各種センサやリレーなどで状態監視を行い、設備を制御するPLCがあれば、PLCとの通信でより詳細な情報を取得することができます。
 取得したデータはデータ送信機能やMODBUS/TCPのスレーブ機能などで上位サーバ等に渡すことができます。
 また、コントローラにはモニタリング画面が作成できますので、ノートパソコン等のブラウザにて閲覧することで設備のモニタリングを行うこともできます。

【おすすめ製品】
●M2Mコントローラシリーズ
IoT環境を簡単に構築。設置場所/配線方法やI/O点数によりフレキシブルな構成が可能。

● M2M Gatewayシリーズ
マルチベンダー対応でPLC・CNCをIoT化。1つのデバイスで複数のPLCのデータ収集が可能。

●PACシリーズ
国際標準IEC 61131-3準拠 CODESYSプログラミングに対応。製造業がオープンシステムを構築するための必要な機能が満載。

基本情報

【主な特長】
●マルチベンダー・マルチインターフェイス対応
CONPROSYS M2M GatewayシリーズはPLCとの通信機能をもっています。通信対応しているPLCやMODBUS通信が可能なコントローラからデータを取得することができます。Ethernet通信・シリアル通信に対応しており、PLCベンダーの混在・通信方式の混在利用が可能となります。

●簡単制御(CONPROSYS VTC)
CONPROSYSシリーズには取得したデータを使い演算・条件判断などの処理を作成できるCONPROSYS VTC機能を搭載しています。プログラムを作成することなくフローチャートを作るように部品を並べて処理を作成できます。
PLCなどから取得したデータをロギングしたり、トリガを設けて履歴データを残すなどの処理も作成可能です。

●Webモニタリング(CONPROSYS HMI)
取得した信号をグラフィカルに表現できるCONPROSYS HMIを搭載しています。ノートパソコンなどのWebブラウザにてお客様自身でモニタリング画面を簡単に作成・閲覧できますので、特別なソフトは必要ありません。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 工場設備稼動状況の監視

お問い合わせ

下記のフォームにお問い合わせ内容をご記入ください。
※お問い合わせには会員登録が必要です。

至急度  必須
ご要望  必須
目的  必須
添付資料
お問い合わせ内容 
【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社コンテック

製品・サービス一覧(158件)を見る