光洋産業株式会社 公式サイト

微生物迅速検査装置『バイオプローラ』生菌数10分程度で測定結果が

デモンストレーション・検体評価実施!常に菌数のモニタリングができ、「出荷までの在庫の軽減」「リスクマネジメントの強化」に好適

●「微生物検査を迅速にしたい」とお考えの方にぴったり!これまでは最短でも24時間を要していた微生物検査が、なんと10分程度で測定結果がわかります。 ●迅速に微生物検査ができることにより、常に菌数のモニタリングができるため、「出荷までの在庫の軽減」、「リスクマネジメントの強化」にもつながります。当社ではデモンストレーションを実施しております。 ●また、当社研究所での検体評価も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。 【KB-VKH01】 □測定時間約10分。 □0.4μ専用メンブレンフィルター+核酸染色試薬による検出。 □生菌だけでなく、死菌や総菌管理にも運用可能。 【KB-VKH02】 □生菌測定タイプ。 □測定時間約6分。 □0.4μ専用メンブレンフィルター+活性染色試薬による検出。 □エンドリーモデル

測定原理、カタログPDF、Q&APDF

基本情報

●これまで最短でも24時間はかかっていた微生物検査を、バイオプローラでは蛍光染色フィルタ法を用いることにより、培養法よりも迅速な微生物検査を可能にしました。 ●「製造ラインの菌数モニタリング」や「出荷判定の一次スクリーニング」として使用することで、リスクマネジメントの強化にも寄与します。 ●装置は2機種あり、使用目的や検体により選択して頂きます。 ●KB-VKH01は試薬αと試薬βにて総菌と死菌をそれぞれ核酸染色し、総菌数から死菌数を差し引きすることにより生菌数を算出します。 ●したがって生菌数と死菌数を計測できます。照射する励起光は試薬αにて染色した総菌にはUV光を、試薬βにて染色した死菌にはGreen光を対応させています。 ●KB-VKH02は生菌が普遍的に保有する生理活性物質と試薬εとが反応することにより、蛍光物質を生成します。 ●この蛍光物質にBlue励起光を照射させ、ダイレクトに生菌数を計測しています。

価格帯

100万円 ~ 500万円

納期

応相談

型番・ブランド名

KB-VKH01 / KB-VKH02

用途/実績例

分野別使用例 1.食品   加工食品の微生物検査及び菌数モニタリング   検体例:清涼飲料水、ボトルドウォーター、スープ、調味料 2.製薬   製薬工場の工程水の微生物検査及び菌数モニタリング   検体例:製造用水、目薬 3.弱電・環境   半導体製造工場の洗浄水の菌数モニタリング   検体:洗浄水 4.化粧品   化粧水製造用水及び製品の微生物検査   検体例:製造用水、化粧水 5.医療   透析水の菌数モニタリング、内視鏡洗浄水の菌数モニタリング   検体:製造用水、透析水、洗浄水

詳細情報

関連動画

取り扱い会社

日々次々と生まれてくる新しい素材を、様々な産業のニーズに対応させるべく、当社独自のアイデア・ノウハウを加え 新しい機能を付加し、新しい製品として提案していくことが私たちの使命です。 当社の機能複合材は、家電・精密・医療・建設・輸送など、各機器分野のほか、設備部品・特殊ルーム・建築パネルな ど様々な分野で、オリジナリティに富んだ優れた機能を発揮し、皆様のお役に立っております。 「時代を映し、次代を探る」 業界をリードしつづける開発力が、私たちの自慢です。 私たちはさまざまな電磁波環境対策品群を用意。さらにこれらを効果的、効率的 に行なうために必要な現場の電磁波環境測定及び現場調査から施工アドバイス、シールド工事まで一貫して行なえる体制を整えております。 技術は一朝一夕では生まれません。 当社の社員は “誰もやっていない技術” “無理だとあきらめている技術” “ユニークな技術” であればあるほど、どん欲に取り組む姿勢を大切にしています。 開発においてはすべてが成功するわけではなく、むしろ失敗の方が多いといえます。しかし、挑戦から生まれた副産物的な技術が、現在の当社を支えているのも事実です。

おすすめ製品